本文
畦地梅太郎記念美術館・井関邦三郎記念館館長制作の版木にて、4版の多色刷りが体験できます。汚れてもいい服でお越しください。
【日 時】7月31日(土曜日)・8月6日(金曜日)
いずれの日も午前10時から午後3時まで
随時受付しております。
体験時間はお一人約20分です。
【参加費】 無料
【申 込】 不要
【対 象】 小学生以上
⑴ お好きな版画を選んでください。4種類ご用意しています。
1版目(左:版木・右:1版目刷り上がり)
水性絵の具(ガッシュ)を使います。ピンクと白をのせます。
2版目(左:版木・右:2版目を重ねたときの刷り上がり)
次は黄色をのせます。
3版目(左:版木・右:3版目を重ねたときの刷り上がり)
今度は緑をのせます。
4版目(左:版木・右:最終の刷り上がり)
最後に黒をのせて完成です!