ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

文化・芸術に関する話題 令和3年度

記事ID:0065282 更新日:2022年3月10日更新 印刷ページ表示

文化・芸術に関する話題

「100年フード宣言」「食文化ミュージアム」認定!(3月10日)
  文化庁では、地域に根差し愛されている多様な食文化を次世代に継承し、
  国内外に広く発信することを目指す「100年フード宣言」「食文化ミュージアム」の取組を実施しています。
  宇和島市からは下の食文化、施設が認定を受けました。

  「100年フード宣言」
  ・宇和島鯛めし
  ・津島の六宝

  「食文化ミュージアム」
  ・道の駅みま
  ・安岡蒲鉾本社工場

  詳しくは下のリンクからご覧ください。
  100年フード宣言
  食文化ミュージアム
  

■畦地梅太郎記念美術館​にて、来年の干支『寅』の多色刷り版画を体験!(11月23日)会心の出来栄えに笑み
  11月23日に、宇和島市宇和津校区婦人会6名のみなさんが、
  来年のえとの寅を題材に多色刷り版画の体験をされました。
  版画は小学生以来とのことでしたが、みなさんとても上手に刷り上げ、
  会心の出来栄えに笑みがこぼれていました。
  寅の多色刷り版画は、畦地梅太郎記念美術館で令和4年1月末まで体験できます。 ​
​  関連する文化施設:畦地梅太郎記念美術館​

■歴史資料館にて、版画体験教室を開催しました☆(7月31日・8月6日)

 7月31日と8月6日に版画体験教室を開催し、両日とも親子約15組に参加いただきました。版画体験教室写真
 ねむの木・ユリ・朝顔・アマビエの4種類の図柄から好きなものを選んで、体験してもらいました。
 子どもたちは、「学校で黒いインクを使った版画をしたことはあるけど、いろんな色は初めて!」と言って制作を楽しんでいました。
 関連する文化施設:歴史資料館

■ワークショップ型プロジェクト「UWAO!」参加者募集中です!(8月14日・15日・28日)

 宇和島出身の京都芸術大学アートプロデュース学科の学生が立ち上げたアートプロジェクトです。UWAO!画像
 宇和島市立中央公民館にて、8月14日・15日・28日にワークショップを行います。
 高校生を中心に参加者を募集しています。詳しくはチラシをご確認ください。
 UWAO!チラシ [PDFファイル/5.15MB]

化石レプリカづくりワークショップ開催しました♪(8月1日)​

 ワークショップの様子歴史資料館で開催中の「えひめの化石といろんな標本展」にあわせて、石こうを使った化石レプリカづくりのワークショップを開催しました。
  新型コロナウィルス対策を講じて、午前と午後の2回にわけて、実施しました。宇和島自然科学教室からの講師の先生に加えて、宇和島東高校地学部の生徒さんもボランティア助手をつとめてもらって、参加された親子約40名のみなさんそれぞれ、宇和島や愛媛の化石についてより関心をもって楽しく学んでいただきました。
 ​​関連する文化施設:歴史資料館

■宇和島市立歴史資料館にて、夏休み子どもイベント開催中です!(7月21日~8月23日)
​ 本館では夏休み期間中、主に小学生を対象とした展示やイベントを実施しています。夏休みの自由研究や工作などのヒント探しに、是非おいで下さい。
 (1)えひめの化石といろんな標本展←詳しくはこちらをクリック
   宇和島市所蔵の化石をはじめ、昆虫などのいろんな標本を展示します。
 (2)版画体験教室←詳しくはこちらをクリック​
   多色刷り版画の体験教室です。​
 関連する文化施設:歴史資料館

■宇和島市立歴史資料館、展示リニューアルしました!(7月)
 当館では、登録文化財となる本館の解説展示に加えて、宇和島の歴史・人物・古地図などの展示をおこなっていますが、それぞれ展示内容を令和3年7月にリニューアルいたしました。詳しくはこちらをご覧下さい。
 関連する文化施設:歴史資料館

■中学生が歴史資料館で、宇和島の文明開化について学びました♪(7月)
  総合学習の様子
市内2校(市立城北中学校・県立宇和島南中等教育学校)の1年生が、総合学習で歴史資料館を訪れてくれました。隣接する樺崎砲台跡とあわせて、宇和島の文明開化を実際の文化財を通して、熱心に学んでくれました。
 ●城北中学校HP(城北日記)7月1日7月16日
 ●宇和島南中等教育学校HP(南校日記)7月14日
 関連する文化施設:歴史資料館

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)