ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・社会活動 > 文化・生涯学習 > 文化財保護 > 歴史と文化 > 「吉田秋祭の神幸行事」総合調査報告書

本文

「吉田秋祭の神幸行事」総合調査報告書

印刷用ページを表示する 記事ID:0063127 更新日:2021年6月2日更新

報告書表紙 京都の祇園祭などのように、山車や多彩な練物が行列をなして市街地を練り歩く行事のことを「山・鉾・屋台行事(やま・ほこ・やたいぎょうじ)」といいます。吉田地区にも「おねり」と呼ばれ親しまれている、『吉田秋祭の神幸行事(よしだあきまつりのしんこうぎょうじ)』があります。
 中国四国地域の中でも、江戸時代の古い形態を色濃く残している希少な行事として注目されています。このような中、専門家等による調査が行われ、平成30年に​その総合調査報告書が刊行されました。

 ▶巻頭図版(1~62頁) [PDFファイル/24.97MB]

 ▶目次・本文(63~413頁) [PDFファイル/19.52MB]

 また、吉田秋祭保存団体協議会により、この行事に係る映像記録が作成されています。これは文化財の保存継承を目的に作られたもので、令和元年に行われた準備や支度など一連の行事を詳しくおさめています。 
 当協議会よりダイジェスト版の動画提供を受け、宇和島市Youtubeチャンネルにて公開しております。是非こちらも併せてご覧ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


宇和島の先人・偉人