本文
平成6年から着手した宇和島城の平成普請です。現在は本丸や二之丸などの傷みの認められる石垣について、調査を行いながら修理しています。その調査から少しずつですが、今まで知られていなかった宇和島城の姿が明らかになっています。
また、平成19年度からは文化財の保存とあわせて、利用者や市民の目線も大事にした整備方針に改めて、事業をすすめています。
主な事業内容は各種資料・刊行物の宇和島城通信をご覧ください。
宇和島市では、平成31年3月に、史跡宇和島城の特長や価値、保存に関する要素などを取りまとめ、今後の保存と活用の方針を示した「史跡宇和島城保存活用計画」を策定しました。
史跡宇和島城 保存活用計画書(平成31年3月刊行)
(第1章・第2章) [PDFファイル/7.3MB]
(第3章~第11章・資料編) [PDFファイル/6.84MB]
宇和島市では、令和6年3月に、史跡宇和島城の特長や価値、整備に関する要素などを取りまとめ、今後の整備と活用の方針を示した「史跡宇和島城整備基本計画」を策定しました。
史跡宇和島城 整備基本計画書(令和6年3月刊行)
(第1章・第2章) [PDFファイル/6.79MB]
(第3章第1節) [PDFファイル/3.83MB]
(第3章第2節) [PDFファイル/9.67MB]
(第4章・第5章) [PDFファイル/5.17MB]