|
|
|
宇和島市福祉事務所設置条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第109号 |
宇和島市社会福祉法人の助成に関する条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第110号 |
宇和島市民生委員推薦会規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第65号 |
宇和島市福祉センター設置条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第111号 |
宇和島市福祉センター管理運営規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第66号 |
宇和島市災害弔慰金の支給等に関する条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第112号 |
宇和島市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第67号 |
|
|
|
宇和島市保育所等設置条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第113号 |
宇和島市保育所等設置条例施行規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第68号 |
宇和島市認定こども園条例 |
◆平成28年3月18日 |
条例第25号 |
宇和島市認定こども園条例施行規則 |
◆平成28年3月31日 |
規則第13号 |
宇和島市子ども・子育て支援法に係る教育・保育給付認定に関する規則 |
◆平成26年10月27日 |
規則第30号 |
宇和島市子ども・子育て会議条例 |
◆平成25年10月28日 |
条例第34号 |
宇和島市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆令和4年3月22日 |
条例第11号 |
宇和島市家庭的保育事業等の認可手続に関する規則 |
◆平成26年11月1日 |
規則第32号 |
宇和島市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 |
◆令和4年3月22日 |
条例第12号 |
宇和島市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担等に関する規則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第28号 |
宇和島市子ども・子育て支援法に係る特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業者の確認の届出等に関する規則 |
◆平成26年11月1日 |
規則第33号 |
宇和島市子ども・子育て支援法に係る特定子ども・子育て支援施設等の確認の届出に関する規則 |
◆令和元年9月26日 |
規則第15号 |
宇和島市子ども・子育て支援法に係る子育てのための施設等利用給付に関する規則 |
◆令和元年9月26日 |
規則第16号 |
宇和島市子育て世代活動支援センター条例 |
◆平成30年10月18日 |
条例第46号 |
宇和島市子育て世代活動支援センター条例施行規則 |
◆平成31年1月7日 |
規則第3号 |
宇和島市児童館条例 |
◆令和2年6月29日 |
条例第34号 |
宇和島市児童館条例施行規則 |
◆令和2年8月18日 |
規則第38号 |
宇和島市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆平成26年9月26日 |
条例第28号 |
宇和島市子育て応援給付金の支給に関する条例 |
◆平成28年3月18日 |
条例第26号 |
宇和島市子育て応援給付金の支給に関する条例施行規則 |
◆平成28年3月18日 |
規則第6号 |
宇和島市子ども医療費助成条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第115号 |
宇和島市子ども医療費助成条例施行規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第71号 |
宇和島市子ども医療費助成事業及び宇和島市ひとり親家庭医療費助成事業に関する文書の様式を定める規則 |
◆令和6年1月9日 |
規則第3号 |
宇和島市養育医療の給付に要する費用の徴収に関する規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第17号 |
宇和島市ひとり親家庭医療費助成条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第116号 |
宇和島市ひとり親家庭医療費助成条例施行規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第72号 |
宇和島市母子生活支援施設への入所に関する規則 |
◆令和2年9月18日 |
規則第42号 |
|
|
|
宇和島市老人福祉法施行細則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第73号 |
老人福祉法第28条の規定による費用徴収規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第74号 |
宇和島市デイサービスセンター設置条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第117号 |
宇和島市デイサービスセンター管理運営規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第75号 |
宇和島市老人憩の家の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第118号 |
宇和島市高齢者コミュニティセンターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第119号 |
宇和島市高齢者コミュニティセンターの管理運営に関する規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第76号 |
宇和島市地域包括支援センター設置条例 |
◆平成19年3月27日 |
条例第14号 |
宇和島市地域包括支援センター管理運営規則 |
◆平成19年3月30日 |
規則第9号 |
宇和島市地域包括支援センター運営協議会規則 |
◆平成18年7月24日 |
規則第39号 |
宇和島市包括的支援事業の実施に関する基準を定める条例 |
◆平成26年12月19日 |
条例第37号 |
宇和島市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 |
◆令和3年3月23日 |
条例第11号 |
宇和島市指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則 |
◆平成19年3月5日 |
規則第1号 |
|
|
|
宇和島市身体障害者福祉法施行細則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第79号 |
宇和島市障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 |
◆平成18年10月1日 |
規則第47号 |
宇和島市障害児通所給付費等の支給に関する規則 |
◆平成26年4月1日 |
規則第29号 |
宇和島市障害者福祉センター条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第121号 |
宇和島市障害者福祉センター条例施行規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第80号 |
宇和島市発達・教育等支援施設条例 |
◆令和5年9月27日 |
条例第27号 |
宇和島市発達支援センター設置条例 |
◆令和5年9月27日 |
条例第28号 |
宇和島市発達支援センター設置条例施行規則 |
◆令和6年5月1日 |
規則第44号 |
宇和島市障害児等通所支援事業施設条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第122号 |
宇和島市障害児等通所支援事業施設条例施行規則 |
◆平成18年4月1日 |
規則第6号 |
宇和島市障害支援区分判定等審査会設置条例 |
◆平成18年3月28日 |
条例第12号 |
宇和島市障害支援区分判定等審査会規則 |
◆平成18年4月1日 |
規則第8号 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 |
◆平成24年4月1日 |
規則第17号 |
宇和島市障害者地域活動支援センターグリーン工房設置条例 |
◆平成22年3月23日 |
条例第7号 |
宇和島市知的障害者福祉法施行細則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第85号 |
宇和島市重度心身障害者医療費助成条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第123号 |
宇和島市重度心身障害者医療費助成条例施行規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第88号 |
|
|
|
宇和島市国民健康保険条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第129号 |
宇和島市国民健康保険条例施行規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第95号 |
宇和島市後期高齢者医療に関する条例 |
◆平成20年3月21日 |
条例第17号 |
宇和島市後期高齢者医療に関する条例施行規則 |
◆平成20年12月4日 |
規則第44号 |
宇和島市国民健康保険運営協議会規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第96号 |
宇和島市国民健康保険高額療養費貸付規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第97号 |
宇和島市国民健康保険直営診療所条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第130号 |
宇和島市国民健康保険診療所使用料及び手数料条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第131号 |
宇和島市国民健康保険出産費資金貸付規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第98号 |
宇和島市国民健康保険はり、きゅう施術規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第99号 |
新型コロナウイルス感染症に感染した被保険者等に係る宇和島市国民健康保険傷病手当金規則 |
◆令和2年6月29日 |
規則第33号 |
|
|
|
宇和島市介護保険条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第132号 |
宇和島市介護保険条例施行規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第100号 |
宇和島市介護認定審査会規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第101号 |
宇和島市介護保険運営協議会規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第102号 |
宇和島市基準該当介護予防支援事業者の登録に関する規則 |
◆平成21年4月1日 |
規則第22号 |
宇和島市指定地域密着型介護老人福祉施設の入所定員及び指定地域密着型サービス事業者等の指定に関する基準を定める条例 |
◆平成25年3月22日 |
条例第9号 |
宇和島市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 |
◆令和3年3月23日 |
条例第14号 |
宇和島市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例 |
◆令和3年3月23日 |
条例第15号 |
宇和島市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 |
◆令和3年3月23日 |
条例第16号 |
宇和島市指定地域密着型サービス事業所等の指定等に関する規則 |
◆平成18年4月1日 |
規則第7号 |
宇和島市介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届出に関する規則 |
◆平成27年12月1日 |
規則第41号 |
|
|
|
宇和島市保健センター設置条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第133号 |
宇和島市保健センター管理運営規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第103号 |
宇和島市食育推進会議設置条例 |
◆平成20年3月21日 |
条例第12号 |
宇和島市新型インフルエンザ等対策本部条例 |
◆平成25年3月22日 |
条例第12号 |
宇和島市予防接種事故災害補償規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第104号 |
宇和島市予防接種健康被害調査委員会設置規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第105号 |
|
|
|
宇和島市廃棄物の処理及び清掃に関する条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第134号 |
宇和島市廃棄物の処理及び清掃に関する条例施行規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第106号 |
宇和島市が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第135号 |
宇和島市が設置する一般廃棄物処理施設に係る生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する条例施行規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第107号 |
宇和島市一般廃棄物最終処分場設置条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第136号 |
宇和島市廃棄物の搬入及び適正処理に関する規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第108号 |
宇和島市野犬捕獲条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第137号 |
宇和島市飼い犬ふん害等防止条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第138号 |
宇和島市飼い犬ふん害等防止条例施行規則 |
◆令和6年3月28日 |
規則第22号 |
宇和島市犬の登録等に関する規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第110号 |
|
|
|
宇和島市環境基本条例 |
◆令和2年12月18日 |
条例第47号 |
宇和島市環境審議会設置規則 |
◆令和2年12月18日 |
規則第47号 |
きれいなまち宇和島をみんなでつくる条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第139号 |
きれいなまち宇和島をみんなでつくる条例施行規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第111号 |
宇和島市四万十川流域の河川をきれいにする条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第141号 |
宇和島市太陽光発電設備の設置及び管理に関する条例 |
◆令和2年3月25日 |
条例第22号 |
宇和島市太陽光発電設備の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆令和2年6月1日 |
規則第28号 |
|
|
|
宇和島市斎場条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第142号 |
宇和島市斎場条例施行規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第112号 |
宇和島市墓地、埋葬等に関する法律施行細則 |
◆平成24年3月30日 |
規則第14号 |
宇和島市共葬墓地条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第143号 |
宇和島市三間町墓地設置及び管理条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第144号 |
宇和島市三間町墓地設置及び管理条例施行規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第113号 |
宇和島市津島町墓地設置及び管理条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第145号 |
宇和島市津島町墓地設置及び管理条例施行規則 |
◆平成17年8月1日 |
規則第114号 |
宇和島市納骨堂条例 |
◆平成17年8月1日 |
条例第146号 |
|
|
|
宇和島市専用水道の設置等に関する規則 |
◆平成23年9月9日 |
規則第30号 |