例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
宇和島市農業委員会の委員の定数条例 | ◆平成29年3月6日 | 条例第6号 |
宇和島市農業委員会の農地利用最適化推進委員の定数条例 | ◆平成29年3月6日 | 条例第7号 |
宇和島市農業委員会手数料徴収条例 | ◆平成29年3月24日 | 条例第12号 |
宇和島市農業委員会総会会議規則 | ◆平成17年8月1日 | 農業委員会規則第1号 |
宇和島市農業委員会部会会議規則 | ◆平成17年8月1日 | 農業委員会規則第2号 |
宇和島市農業委員会公印規則 | ◆平成17年8月1日 | 農業委員会規則第3号 |
宇和島市農業委員会への委任及び補助執行に関する規則 | ◆平成17年8月1日 | 規則第115号 |
宇和島市農業委員会協力員設置規則 | ◆平成17年8月1日 | 農業委員会規則第4号 |
|
||
宇和島市農林漁業振興事業資金の利子補給に関する条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第152号 |
宇和島市農林漁業振興事業資金の利子補給に関する条例施行規則 | ◆平成17年8月1日 | 規則第116号 |
宇和島市農林業基盤整備事業及び災害復旧事業分担金徴収条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第153号 |
宇和島市農林業基盤整備事業及び災害復旧事業分担金徴収条例施行規則 | ◆平成24年12月25日 | 規則第34号 |
宇和島市農林水産物直売・食材提供供給施設設置条例 | ◆平成21年3月19日 | 条例第7号 |
宇和島市津島ふれあい農園の設置条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第156号 |
宇和島市御槇地区自然休養村管理センター設置条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第157号 |
宇和島市御槇地区自然休養村管理センター運営規則 | ◆平成17年8月1日 | 規則第119号 |
宇和島市立三浦農村婦人の家設置条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第158号 |
宇和島市農村生活文化ふれあい交流館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第159号 |
宇和島市農村生活文化ふれあい交流館利用管理規則 | ◆平成17年8月1日 | 規則第120号 |
宇和島市県営土地改良事業分担金等徴収条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第160号 |
宇和島市県営土地改良事業分担金等徴収条例施行規則 | ◆平成24年12月25日 | 規則第35号 |
宇和島市営土地改良事業の経費の賦課徴収条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第161号 |
宇和島市火入れに関する条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第163号 |
|
||
宇和島市漁港管理条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第165号 |
宇和島市漁港管理条例施行規則 | ◆平成17年8月1日 | 規則第122号 |
漁港及び漁場の整備等に関する法律の規定に基づく許可等に関する規則 | ◆平成17年8月1日 | 規則第123号 |
宇和島市水産基盤整備事業分担金徴収条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第166号 |
宇和島市水産基盤整備事業分担金徴収条例施行規則 | ◆平成17年8月1日 | 規則第124号 |
宇和島市水産物荷さばき施設条例 | ◆令和2年3月3日 | 条例第2号 |
宇和島市水産物荷さばき施設条例施行規則 | ◆令和2年3月3日 | 規則第6号 |
宇和島市水産振興センター設置規則 | ◆平成29年3月23日 | 規則第6号 |
|
||
宇和島市企業立地促進条例 | ◆平成27年3月23日 | 条例第21号 |
宇和島市企業立地促進条例施行規則 | ◆平成27年3月20日 | 規則第5号 |
宇和島市工場立地法に基づく準則を定める条例 | ◆平成29年3月24日 | 条例第13号 |
宇和島市工場立地法に基づく準則を定める条例における第4種区域の範囲を定める規則 | ◆平成29年3月31日 | 規則第12号 |
宇和島市中小企業・小規模事業者等振興基本条例 | ◆平成30年3月23日 | 条例第24号 |
宇和島市中小企業振興資金融資条例 | ◆平成18年3月28日 | 条例第18号 |
宇和島市中小企業設備近代化資金融資規則 | ◆令和6年3月21日 | 規則第15号 |
宇和島市交流拠点施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成21年3月19日 | 条例第8号 |
宇和島市交流拠点施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成21年4月1日 | 規則第24号 |
宇和島市総合交流拠点施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第169号 |
宇和島市総合交流拠点施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成17年8月1日 | 規則第127号 |
宇和島市観光情報センター条例 | ◆令和3年3月23日 | 条例第17号 |
宇和島市吉田観光物産センター設置条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第171号 |
宇和島市観光交流宿泊施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成23年3月23日 | 条例第9号 |
宇和島市観光交流宿泊施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成23年10月1日 | 規則第33号 |
高野長英顕彰施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成23年3月23日 | 条例第10号 |
宇和島市営闘牛場(体育館)設置条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第172号 |
宇和島市営闘牛場(体育館)設置条例施行規則 | ◆平成17年8月1日 | 規則第128号 |
宇和島市祓川温泉施設設置条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第174号 |
祓川温泉施設管理規則 | ◆平成17年8月1日 | 規則第130号 |
津島やすらぎの里設置及び管理に関する条例 | ◆平成19年12月21日 | 条例第40号 |
津島やすらぎの里設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成19年12月27日 | 規則第49号 |
宇和島市駐車場条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第179号 |
宇和島市駐車場条例施行規則 | ◆平成30年4月1日 | 規則第23号 |
内容現在 令和7年1月6日