本文
毎年7月に開催される本市最大のイベント「うわじま牛鬼まつり」が、今年は新型コロナウイルスの影響で中止となりました。また全国的にウイルスが広がる中、妖怪アマビエが注目を集めました。
そんな中、宇和島市民にとって当たり前に存在し、魔除けや商売繁盛の象徴として店舗や自宅にも飾られる牛鬼は「宇和島のアマビエ」と言えるのではないかと考え、こんなときこそと特集を企画しました。
紙面では、市内の牛鬼団体に改めて牛鬼の魅力について話を聞き、宇和島と牛鬼に対する想いを紹介しました。また、まちのいたるところにモチーフとして存在する様々な牛鬼をカラー見開きで紹介することで、宇和島の守り神として当たり前にある牛鬼のことを改めて考えるきっかけになるような紙面づくりを目指しました。
県内市町の行政広報の技術向上を図るため、令和2年1月から12月の間に発行、発表した各種広報媒体(広報紙、写真、映像)についてコンクールを行い、優秀な作品を表彰する。
愛媛県、愛媛県広報協会
特選:1点、入選:若干、佳作:若干