本文
海洋ごみ対策に関する各種情報について
イベント・関連情報
令和5年度宇和島市海洋ごみ対策セミナー

令和5年10月21日(土曜日)、パフィオうわじまにて表記セミナーを開催いたします。詳しくは、リンク先をご覧ください。
令和4年度宇和島市海洋ごみ対策セミナー
令和4年10月29日(土曜日)にパフィオうわじまにて開催した表記セミナーについて紹介します。詳しくは、リンク先をご覧ください。
愛媛県の取り組み
瀬戸内オーシャンズX キックオフシンポジウム
日本財団が主催し、令和3年7月4日(日曜日)に香川県にて開催された表記シンポジウムについて、配信のアーカイブをご覧いただけます。詳しくは、リンク先をご覧ください。
支援・助成
宇和島市海ごみ清掃イベント助成金
宇和島市では、地域環境の保全及び環境美化の推進を図るため、市内で公共の海岸にて清掃イベントを実施する市民団体に対して助成金を交付します。詳しくは、リンク先をご覧ください。

助成金活用事例の紹介
集めたごみの回収支援について
宇和島市では、市内でボランティア清掃等の美化活動にご協力いただける個人・団体等に対して、集めたごみの収集などの作業支援を行っています。詳しくは、リンク先をご覧ください。
教育・啓発
小学生向け教材
宇和島市では、小学校中高学年の児童向けに、市内の海洋プラスチックごみ問題の現状等についてまとめた教材を作成いたしました。
下記リンクよりダウンロードして、環境教育の補助資料として是非ご活用ください。
下記リンクよりダウンロードして、環境教育の補助資料として是非ご活用ください。
