本文
宇和島市海ごみ清掃イベント助成金のお知らせ
海ごみ清掃イベントを実施する団体へ助成金を交付します
宇和島市では、地域環境の保全及び環境美化の推進を図るため、市内で公共の海岸にて清掃イベントを実施する市民団体に対して助成金を交付します。
対象団体
助成金の交付対象となる団体は、次に掲げる要件をすべて満たす団体となります。
- 団体の代表者が市内に住民票があること。
- 営利を目的とした団体でないこと。
- 特定の宗教のための活動またはそれに反対する活動を目的とする団体でないこと。
- 特定の政党について支持または反対する活動を目的とする団体でないこと。
- 特定の公職の候補者または公職にある者に対し、支持または反対する活動を目的とする団体でないこと。
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団(以下「暴力団」という。)またはその構成員若しくは暴力団の構成員でなくなった日から5年を経過していない者の統制下にある団体でないこと。
助成対象事業
助成金の交付対象となる事業は、次に掲げる要件をすべて満たす海ごみ清掃イベントとなります。
- 宇和島市内の公共の海岸または河川を清掃する事業であること。
- 団体が自主的に実施する事業であること。
- 参加人数が10人以上であること。
- 1回の活動時間が2時間以上の清掃活動であること。
- 国若しくは地方公共団体またはそれらの外郭団体から他の補助金等の交付を受けていない事業であること。
助成金の額
助成金の額は、次により算出した額を合計した額となります。ただし、上限は10万円です。
- 海ごみ清掃イベント1回につき40,000円
- 参加人数に1人あたり2,000円を乗じて得た額
実施計画の申請方法
添付ファイル「宇和島市海ごみ清掃イベント実施計画承認申請書(様式第1号)」及び以下の書類をイベント実施の10日前に生活環境課にご提出ください。
- 海ごみ清掃イベントの実施概要がわかる書類
- 海ごみ清掃イベントの実施場所がわかる書類
- その他市長が必要と認める書類
助成金の交付申請
事業が終了しましたら、すみやかに添付ファイル「宇和島市海ごみ清掃イベント助成金交付申請書(様式第3号)」及び以下の書類を生活環境課にご提出ください。
- 宇和島市海ごみ清掃イベント助成金実績報告書(様式第4号)
- 海ごみ清掃イベント参加者名簿(様式第5号)
- 海ごみ清掃イベントの状況と参加人数がわかる写真
- その他市長が必要と認める書類
交付要綱及び申請様式
- 宇和島市海ごみ清掃イベント助成金交付要綱 [PDFファイル/85KB]
- 宇和島市海ごみ清掃イベント実施計画承認申請書(様式第1号) [Wordファイル/10KB]
- 宇和島市海ごみ清掃イベント変更(中止)承認申請書(様式第2号) [Wordファイル/10KB]
- 宇和島市海ごみ清掃イベント助成金交付申請書(様式第3号) [Wordファイル/9KB]
- 宇和島市海ごみ清掃イベント助成金実績報告書(様式第4号) [Wordファイル/10KB]
- 海ごみ清掃イベント参加者名簿(様式第5号) [Wordファイル/11KB]
- イベント清掃ゴミ回収申請書(別記様式) [PDFファイル/57KB]
- 海ごみ清掃イベント注意点 [PDFファイル/955KB]
海ごみ清掃イベントのチラシ
海ごみ清掃イベント助成金チラシ [PDFファイル/662KB]