本文
宇和島市全域を対象とした行政連絡放送の内容を掲載しています。
吉田、三間、津島の各地域を対象に放送した内容は次のテレホンサービスでご確認ください。
※聞き逃してしまった場合はこちら
こちらは宇和島市です。宇和島警察署からお知らせします。最近、市役所職員などを騙る還付金詐欺の事例が複数確認されています。「保険の還付金がある。」などと嘘を言い、ATMコーナーまで誘導したり、キャッシュカードを預かるといった手口もあります。このような場合は、詐欺を疑って、警察や市役所などに相談してください。
こちらは宇和島市です。商工観光課から、プレミアム付商品券の利用について、お知らせします。「[第8弾]宇和島市地域とつながる商品券」の利用期限は、10月31日(金曜日)までです。期限を過ぎた場合はご利用いただけませんので、必ず期限内にご利用ください。
こちらは宇和島市です。危機管理課からお知らせします。10月26日(日曜日)の午前8時40分から、三浦地区の避難訓練を行います。訓練放送が、旧宇和島地区全ての防災ラジオと対象地区の屋外スピーカーから放送されます。大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
こちらは宇和島市です。市長公室からお知らせします。 明日、10月25日土曜日から11月24日月曜日まで、宇和島城や商店街を中心に、宇和島フォトフェスティバル2025を開催致します。開催期間中は、著名なアーティストによる魅力的な作品展示がお楽しみいただけるほか、この週末は、参加アーティストによるワークショップなどさまざまなプログラムをご用意しています。ぜひ、皆様のご来場をお待ちしております。宇和島の街がアートと共に輝くこの特別な時間を、どうぞお楽しみください。
こちらは宇和島市です。市民課からお知らせします。9月21日から30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が行われます。愛媛県のスローガンは「夕暮れに 歩行者を照らす 照(しょう)time」です。ドライバーは、夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用、歩行者は反射材用品等の着用など、交通安全を心がけましょう。
こちらは、宇和島市です。商工観光課から、プレミアム付商品券の販売について、お知らせします。現在、市内の郵便局で「[第8弾]宇和島市地域とつながる商品券」を販売しています。今回は30%お得な商品券となっていますので、ご希望の方は、各世帯にお送りした購入引き換え券をお持ちの上、お買い求め下さい。販売期間は、9月30日(火曜日)までの平日、販売時間は午前9時~午後5時までです。
こちらは、宇和島市です。危機管理課から、お知らせします。 9月7日、日曜日は、愛媛県と宇和島市合同の総合防災訓練を実施します。 会場は、大浦埋め立て地で、ヘリコプターや特殊車両を使用した訓練をおこないます。 周辺道路の混雑や騒音が予想されますので、ご理解とご協力をお願いします。
こちらは宇和島市です。選挙管理委員会からお知らせします。本日は、参議院議員通常選挙の投票日です。 私たちの代表を選ぶ大切な選挙です。皆さん投票しましょう。
こちらは宇和島市です。選挙管理委員会からお知らせします。 明日は、参議院議員通常選挙の投票日です。 私たちの代表を選ぶ大切な選挙です。皆さん投票しましょう。