令和5年度岩松地区町並み保存事業補助金について
岩松地区の伝統的な町並みの景観を整え、美しいまちづくり貢献するため、建造物等を修理修景するための補助制度です。
【対象地区】
岩松地区の内、若宮、新川岸、上本町一、土居ノ奥、浜田町、下本町一・二、港町一・二の全域、及び御幸、上本町二、港町三の各一部。(※境界地については、個別にお問い合わせください)
【対象工事】
- 雨漏りを止める屋根修理等、家屋自体を維持保全するための工事
- 家屋の伝統的な外観保存のための維持補修工事
- 家屋を伝統的な外観に復元するための修理工事
- 伝統的な町並み景観との調和を図るための門、塀など工作物の修理工事
- 道路に面した周囲の町並みとの調和を図る色彩への塗装工事
- その他市長が必要と認める工事
【補助額】
補助対象工事となる経費の50%(上限150万円)
【申込方法】
事前相談申込書を市役所文化・スポーツ課もしくは津島支所教育係に提出してください。
【受付期間】
令和5年5月24日(水曜日)まで
【受付以降のスケジュール(予定)】
- 現地確認:事前相談申込書の提出があった物件の審査会委員による現地確認(6月上旬)
- 審査会:岩松町並み保存事業補助金審査会議において採用物件を審査(7月)
- 書類申請:本申請書類(申請書・見積書)の提出
- 交付決定:書面にて申請者へ結果通知。採用者は工事を発注へ
※事業期間は、原則、補助金交付決定日から令和6年2月29日(木曜日)まで
【注意事項】
- 事前相談申込書は、補助金交付を決定するものではありません。
- この補助金は先着順ではなく緊急度や波及効果が優先され、原則として予算の範囲内での採用となります。
- すでに終了している工事や現在施工中の工事は対象となりません。
- 現在、重要伝統的建造物群保存地区選定への手続きを進めていますが、選定後には補助制度が変更される見込みです。詳しくは文化・スポーツ課までお問合わせください。
ダウンロード
(1)募集チラシ [PDFファイル/1.55MB]
(2)事前相談申込書 [PDFファイル/102KB]
問合せ先
- 宇和島市教育委員会文化・スポーツ課
Tel:0895(49)7033
- 津島支所教育係
Tel:0895(49)7060
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)