ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス感染症対策特設サイト > 新型コロナウイルスの感染拡大防止について(市長メッセージ)37

本文

新型コロナウイルスの感染拡大防止について(市長メッセージ)37

印刷用ページを表示する 記事ID:0000002 更新日:2022年1月29日更新

メッセージ全文

市長の岡原です。
年明けから、極めて感染力の強いオミクロン株による、新型コロナウイルスの急激な感染拡大が続いており、本日、1月29日も、速報値として県内で350名以上の陽性が発表されるなど、ピークが見えない厳しい状況が続いています。
本市においても、年明け以降のわずか1ヶ月足らずで陽性者数が250名を超え、複数のクラスターが発生するなど、これまでにないほど感染リスクが高まっています。
愛媛県では、1月12日から「オミクロン株感染拡大特別警戒期間」として、市民・事業者の皆さまに対し、具体的な行動変容と対策の強化を呼びかけられていますので、引き続き、県外との往来や行動の自粛、会食のルールなどの要請内容を、しっかりと守ってください。

また、事業者の皆さまにおかれましては、業種別ガイドラインの遵守、業務継続体制の点検、テレワークや時差出勤の利用促進、更衣室や休憩室等も含めた消毒や換気の徹底、従業員の体調確認などの対策を行ってください。
なお、無症状や軽症であることから、知らぬ間に職場内や家庭内感染を通じて、子どもたちや高齢者へと拡がっているケースが多く確認されており、特に、高齢者施設や保育園・幼稚園・小学校、職場などで確認されたクラスターでは、マスクを外した際に感染した可能性が指摘されています。オミクロン株の感染力の強さを踏まえ、それぞれの施設内において、より一層の注意を払っていただきますとともに、人と接するあらゆる場面では、マスクを正しく着用し、手指消毒、定期的な換気など、基本的な感染回避行動の徹底を改めて強くお願い申し上げます。

さらに、感染力の強いオミクロン株では、自宅療養や濃厚接触者が多くなっていますので、家庭内感染の防止を図るため、各ご家庭におかれても、ご覧の「注意事項8つのポイント」を参考に、引き続き、できる限りの対策に努めてください。

なお、感染に不安を感じる無症状の方を対象に、1月31日まで、薬剤師会のご協力で市総合体育館駐車場に無料の臨時抗原検査センターが開設されているほか、県総合保健協会南予支所において、2月28日まで、無料のPCR検査を受けることができます。詳細はホームページでご確認いただくか、市保険健康課までお問い合わせください。 少しでも症状のある方は、出勤や登校、外出を控え、医療機関に連絡の上、速やかな受診をお願いします。

次に、3回目となるワクチンの追加接種についてお知らせします。 65歳以上の方のワクチン追加接種については、1月26日から、「おまかせ予約」を希望された方(約13,700人[1/24現在])を対象に、接種を実施しております。2回目の接種完了時期の早い方から順次接種券を送付していますので、日時、会場や注意事項をご確認の上、接種をお願いします。 また、「おまかせ予約」を希望されていない方にも、1月25日から、順次接種券等をお送りしておりますので、お手元に届き次第、ご自身でインターネットまたはコールセンター(0570-00-0389)、あるいは、市役所及び支所の窓口での予約手続きをお願いします。予約開始は、2月1日(火曜日)午前9時から、接種開始は、2月14日(月曜日)からを予定しています。

続いて、集団接種についてお知らせします。 2月19日(土曜日)から3月12日までの土日・祝日に、市総合体育館で計8回実施する予定です。ワクチンの供給体制から、2回目までのファイザー製ではなく、武田/モデルナ製を接種する、いわゆる「交互接種」となりますが、効果については良好とのデータが明らかとなっており、副反応に関しましても、海外や本市での接種事例からも、1回目・2回目接種と同程度であり、同じ種類のワクチンを接種した場合との差が無かったことが報告されていますので、安心して接種を受けていただければと思います。 なお、会場までの移動が困難な方に対するワンコインタクシーや離島航路の無料チケットもございますので、詳しくはホームページでご確認の上、ご利用ください。

次に、コロナ禍の影響を受けている事業者の皆さま向けの給付金について、お知らせします。 1月31日から、国の「事業復活支援金」の受付が開始されます。また、「第3弾えひめ版応援金」の申請受付期間が2月28日まで延長されました。 「事業復活支援金」については、こちらのホームページで、要件・申請方法等をご確認ください。 「第3弾えひめ版応援金」については、こちらのホームページから申請書類をダウンロードし、必要事項を記入の上、えひめ版応援金事務局宛に郵送してください。
要件に該当する事業者におかれましては、ぜひ申請をご検討ください。 なお、本市においても、各種の支援策を実施しているほか、新たな支援策を検討しておりますので、市商工観光課まで、お気軽にお問合せいただきますようお願いします。

市民・事業者の皆さまには、長期にわたり感染拡大防止にご協力いただき、心から感謝申し上げます。
特に、急激に感染が拡大する中、昼夜を問わず献身的に業務にあたっておられる医療従事者の皆さまをはじめ、私たちの生活を支えてくださっているエッセンシャルワーカーの皆さまのご尽力に対しまして、改めて深い敬意と感謝を申し上げます。
本市といたしましては、今後とも、市民の皆さまの生命・健康を守るため、感染拡大防止対策に取り組むとともに、市民生活と地域経済への影響が最小限となるよう、引き続き、全力を尽くして参ります。 最後に、繰り返しとなりますが、ご自身はもとより、大切なご家族、ご友人、そして、重症化リスクが懸念される高齢世代への感染を防ぎ、医療現場への負荷を抑えるためにも、今後とも、注意深い感染回避行動の徹底をお願いします。

                                                                          令和4年1月29日 宇和島市長 岡原文彰 

関連情報

市長メッセージ添付資料 [PDFファイル/1.46MB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)