本文
保険証の定期更新
令和6年度保険証
令和6年7月下旬に8月1日から使用する国民健康保険被保険者証(保険証)を世帯主宛に郵送します。
保険証の有効期限は令和7年7月31日です。ただし、令和7年7月1日までに70歳になる人、令和7年7月31日までに75歳になる人は有効期限が短い保険証になっていますが、有効期限までに新しい保険証を改めて郵送いたします。保険料の滞納がある場合も、有効期限が短い保険証となっています。
保険証イメージ
※前年に交付した保険証と様式・色の変更はありません。
70~74歳の人へ
宇和島市国保の保険証は高齢者受給者証と一体型のため、保険証1枚だけで受診できます。一部負担割合は保険証の上部(有効期限の下)に表示されます。
保険証イメージ
国民健康保険に加入・喪失した場合の手続きについて
資格確認書・資格情報のお知らせの発行について
令和6年12月2日以降、被保険者証が使えなくなったとき※に発行します。
いずれも交付された場合は更新されるまで大切に保管してください。
※住所、氏名変更、有効期限到来その他。
資格確認書
マイナ保険証を持っていない人に発行します。医療機関等にかかるときに提示してください。
有効期限は最大令和7年7月31日です。
イメージ1
イメージ2 70~74歳の人
資格情報のお知らせ
マイナ保険証を持っている人に発行します。
このお知らせだけでは病院等にかかることはできません。必ずマイナ保険証と併せて提示してください。
マイナ保険証のカードリーダーが使える医療機関等では提示する必要はありません。