本文
印鑑登録
印鑑登録
- 登録資格
- 宇和島市に住民登録がある15歳以上の方(意思能力を有しない方を除く)
- 登録手数料
- 1回につき300円
- 登録の申請場所
- ・本庁市民課
- ・吉田、三間、津島支所市民サービス係
- ・宇和海支所
- ・蒋渕、戸島、日振島出張所
- ※市民サービスセンターでは登録できません
- 登録できない印鑑
- ・住民基本台帳に記録されている氏名、氏、名、旧氏もしくは通称、またはそれらの一部を組み合わせたもので表していないもの
- ・職業、資格、屋号など、氏名、旧氏または通称以外の事項を表しているもの
- ・ゴム印その他の印鑑で、印影が変化しやすいもの
- ・印影の大きさが一辺の長さ8ミリメートルの正方形に収まるもの、または一辺の長さ25ミリメートルの正方形に収まらないもの
- ・他の者が登録を受けているもの
- ・毀損または摩滅等により印影が不鮮明のもの
- ・流し込みや機械彫り等の印鑑で大量に製造されるもの など
登録方法
-
本人申請
-
顔写真付きの本人確認書類をお持ちの場合
登録される本人が来庁し、官公署発行で顔写真付きの本人確認書類をお持ちの場合、即日登録可能です。
【必要なもの】
・登録する印鑑
・顔写真付きの本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等) -
顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない場合
顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない場合は、申請後、本人宛に郵便照会(簡易書留)を行います。
そのため、登録完了するまで数日間要します。
(1)来庁し申請(仮登録)
(2)本人宛に照会書を郵送
(3)本人が照会書を持参し登録完了
【必要なもの】
・登録する印鑑
・照会書(申請後)
-
-
保証人の保証による申請登録
登録される本人が来庁し、本市で印鑑登録されている方に保証人として申請書に署名、登録印鑑を押してもらうことで、顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない場合でも、即日登録が可能です。
【必要なもの】
・登録する印鑑
・保証人が署名およびカード番号の記入、登録印鑑の押印をした申請書
- 代理人による申請
本人が来庁できない等で代理人が申請する場合は、申請後、本人宛に郵便照会(簡易書留)を行います。
そのため、登録完了するまで数日間要します。
(1)登録の申請場所で印鑑登録申請書を取得
(2)登録される本人が署名・押印した委任状を持参し申請(仮登録)
(委任状、登録印鑑、代理人の本人確認書類をお持ちください)
(3)本人宛に照会書を郵送
(4)登録される本人が署名・押印した照会書を持参し登録完了
(照会書、登録印鑑、代理人の本人確認書類をお持ちください)
【必要なもの】
・登録する印鑑
・委任状または照会書
・代理人の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)
印鑑登録証明書(印鑑証明)の交付
証明書発行手数料
1通300円
証明書交付場所
・本庁市民課
・吉田、三間、津島支所市民サービス係
・宇和海支所
・蒋渕・戸島・日振島出張所
・市民サービスセンター
証明書交付利用時間
・本庁、支所、出張所
8時30分から17時15分(土日祝日および年末年始を除く)
・市民サービスセンター
9時45分から18時30分(木曜日および12月31日から1月2日を除く)
交付申請方法
(1)本人申請
印鑑登録証(カード)を必ず持参し、申請書に必要事項を記入のうえ申請してください。登録印を提示されても証明書の交付はできませんのでご注意ください。
(2)代理人による申請
証明書が必要な方の印鑑登録証(カード)を持参し、必要な方の住所・氏名・生年月日を申請書に記入のうえ申請してください。
- マイナンバーカードに利用者証明用電子証明書(4ケタの暗証番号)の登録をされている方はセブン-イレブン・ファミリーマート・ローソン・フジ宇和島店でコンビニ交付サービスが利用可能です。詳しくはコンビニ等で住民票・印鑑登録証明書が取得できますをご覧ください。
その他
- 印鑑登録証(カード)または登録印鑑を紛失したときや登録印鑑を変更したいときは、再登録の手続きが必要です。
- 成年被後見人の方が印鑑登録を希望される場合は、別途必要となる書類等があるため下記へお問い合わせください。
- 旧氏(旧姓)で印鑑登録を希望される場合は、住民票への旧氏記載の届出が必要です。
このコンテンツを関連情報として登録しているコンテンツ