日頃より放課後子ども教室の運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
放課後子ども教室の長期休業中について、確認・注意いただきたい内容がありますのでご一読ください。
実施内容
日程:7月22日(火)~
場所:住吉小学校(ミーティングルーム及び体育館)、住吉公民館大会議室
※体育館は熱中症の危険があるときは利用しない
時間:7:30~18:00
利用料金:1回500円
注意事項およびお願い
昼食と持ち物について
- お昼の時間をまたいで子ども教室をご利用される場合は、お弁当およびおやつをご準備ください。
- 個人のおもちゃ(カード類やゲーム機器など)の持参はご遠慮ください。(紛失等のトラブルについて、子ども教室は責任を負いかねますので予めご了承ください。)
- 学校から配布されたタブレット端末は、宿題のみにご利用ください。
- タオルや着替えが必要な方は、各自お持ちください。
水分補給について
- 夏休みは暑い日が続くことが予想されますので、水分を多めにご持参ください。
- アリなどの虫が発生する可能性があるため、ジュースの持参はお控えください。
おやつの種類について
- 誤飲などの事故防止のため、棒付きの飴や喉に詰まりやすいタブレット状のお菓子はご遠慮いただきますようお願いいたします。
お迎えについて
- 子ども教室終了後、18:00までに保護者の方によるお迎えをお願いいたします。
- 普段と異なる方がお迎えに来られる場合は、お子様をお連れいただく際に必ずその旨を指導者へお知らせください。
- 来られる際は住吉小学校ミーティングルームへお願いいたします。
出入りについて
子ども教室への出入りは、住吉小学校正門をご利用ください。他の出入り口は使用しないようお願いいたします。

合同教室について
住吉小学校・宇和津小学校・高光小学校の3校合同教室となります。参加児童の人数が増えることや普段と異なる環境での活動となりますため、運営にあたり十分な配慮を行います。特に、長時間の活動や暑さによる熱中症対策に留意しながら、子どもたちが仲良く楽しい時間を過ごせるよう努めてまいります。
お問い合わせ
本件に関しましてご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
宇和島市教育委員会生涯学習課 0895-49-7032(子ども教室事務局)