ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 保険健康課 > 結核・呼吸器感染症予防週間のお知らせ

本文

結核・呼吸器感染症予防週間のお知らせ

印刷用ページを表示する 記事ID:0064533 更新日:2025年8月25日更新

概要

9月24日~30日は結核・呼吸器感染症予防週間です。
結核の早期発見のため、定期的に健診等で胸部レントゲン検査を受け、かぜ様症状が2週間続く場合は病院を受診しましょう。
呼吸器感染症の予防には手洗い、咳エチケット等の感染対策が大切です。

日時

 令和7年9月24日(水)~令和7年9月30日(火)

65歳以上の人は年に1回結核検診を受診しましょう

 結核検診は肺がん検診で兼ねることができます。

 詳しくは、各種がん検診をご覧ください。

発病を防ぐために

 健康的な生活が免疫力を高め、結核の予防につながります。

 適度な運動、十分な睡眠、バランスのとれた食事を心がけましょう。

子どもの結核予防

 BCG接種が重要です。必ず1歳までに接種しましょう。

問い合わせ先

 南予地方局 健康増進課 感染症対策係 0895-22-5211(内線267)

 宇和島市役所 保険健康課 保健企画係 0895-24-1111(内線3161)

関連情報

 公益財団法人結核予防会

 愛媛県ホームページ