ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 福祉課 > 令和7年度慰霊巡拝について

本文

令和7年度慰霊巡拝について

印刷用ページを表示する 記事ID:0060575 更新日:2025年3月7日更新

概要

戦没者遺骨を完全に収集することは事実上不可能であることから、現地で慰霊・追悼を行いたいという遺族の要望にこたえるため、戦没者、または旧ソ連・モンゴル地域において抑留中に死亡した者を対象に慰霊巡拝を行います。

※令和7年度実施計画については、リンク【愛媛県「海外慰霊巡拝」】をご覧ください。

対象

実施地域における戦没者の遺族であって、健康状態の良好な方

遺族の範囲
戦没者の配偶者(再婚した者を除く)、父母、子、兄弟姉妹、参加遺族(子・兄弟姉妹)の配偶者(夫婦で参加の場合に限る)、戦没者の孫、戦没者の甥・姪

料金

旅費の一部が、国から補助されます。

申込方法

参加者については「慰霊巡拝遺族代表選考」と「慰霊巡拝参加内申(推薦)」により、参加者の選定が行われます。
詳しくはお問い合わせください。

申込先

〒798-8601
愛媛県宇和島市曙町1番地
宇和島市役所 保健福祉部
福祉課 福祉総務係
電話 0895-49-7109
Fax 0895-24-1160

リンク