本文
1.職種、採用予定人数
| 職種 |
|
|
| 採用予定人数 | 未定(欠員に応じて順次任用となります) ※宇和島市会計年度任用職員として登録した場合でも、欠員が生じない等の理由により、期間中任用がない場合もあります |
|
2. 報酬、諸手当、勤務条件等
| 報酬・諸手当 | 報酬 |
※時給は給与改定等により変更となる場合があります |
| 期末・勤勉手当 | 支給条件に該当する場合にのみ支給されます 最大年4.5か月分 ※支給月数は変更される場合があります (初年度は最大年2.925か月分) |
|
| 通勤手当 | 通勤距離、回数及び方法に応じて支給されます (通勤距離 片道2km以上) |
|
| 勤務条件 | 任用期間 |
任用日から令和9年3月31日まで
|
| 任用形態 | パートタイム会計年度任用職員 | |
| 勤務場所 | 市立小学校または中学校 ※3親等内の親族の在籍する学校等には勤務できない場合があります | |
| 職務内容 | 宇和島市内の小・中学校において、次の職種に応じて以下の業務を行う
(1)学校教育活動支援員
(2)スクールサポートスタッフ
|
|
| 勤務時間及び日数 |
1日6時間または7時間、年間180日程度
|
|
| 休日 |
|
|
| 休暇 | 勤務時間・日数に応じて年次有給休暇等を付与します | |
| 社会保険 | 公立学校共済組合短期組合員、厚生年金、雇用保険 | |
| 災害補償 | 労働者災害補償保険 | |
| 服務 | 会計年度任用職員は一般職の地方公務員であり,地方公務員法の服務に関する各規定が適用されます (法令及び上司の職務上の命令に従う義務,信用失墜行為の禁止,守秘義務,職務専念義務,政治的行為の制限,争議行為等の禁止,営利企業等への従事等の制限等) ※パートタイム会計年度任用職員は、営利企業等への従事等の制限が適用除外となります。ただし、兼業する場合は事前の届出が必要です |
|
| 報酬支給日 | 毎月10日(翌月払い)※休日の場合は翌平日 |
3.応募資格等
| 応募職種 |
|
|
| 応募資格 | 年齢・学歴等 | 地方公務員法第16 条の規定する欠格条項に該当しない人
|
| 免許・資格等 | 応募職種「スクールサポートスタッフ」については、パソコンの基本操作ができる人 | |
4.試験内容等
| 内容 |
|
|
| 日時・場所 |
試験日等の詳細については、改めて市ホームページに掲載します (試験日は12月下旬から1月中旬の間で実施予定) |
|
5.受験申込手続
| 申込方法 |
インターネット申し込みのみ
[URL] https://logoform.jp/form/HR5F/1309653 [QR]
|
|
受付期間 |
令和7年12月19日(金曜日)まで |
|
| 申込先 | 〒798-8601 愛媛県宇和島市曙町1番地 宇和島市 教育委員会学校教育課 管理係 (電話)0895-49-7031 <直通> |
|