ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 職員人事・採用 > 採用情報 > 採用情報 > 会計年度任用職員(事務補助)名簿登録者の募集

本文

会計年度任用職員(事務補助)名簿登録者の募集

印刷用ページを表示する 記事ID:0086537 更新日:2025年7月28日更新

 

会計年度任用職員(事務補助)名簿登録者の募集について

会計年度任用職員(事務補助)の採用候補者名簿(以下、「名簿」という。)への登録希望者を募集します。

概要

この名簿は、職員に急な欠員が生じたときや業務繁忙期などに対応するため、試験の合格基準を満たした方をあらかじめ登録するものです。
必要に応じて応募者へ試験を案内し、試験合格者を名簿へ登録して選考のうえ会計年度任用職員として任用します。

募集案内

会計年度任用職員<名簿登録>募集案内 [PDFファイル/285KB]

 

名簿登録の申込

名簿登録期間:試験合格日 から 令和8年3月31日 まで

 名簿登録の申し込みは 原則インターネットによる電子申請 で受け付けます。 

 

 自治体求人サイト(パブリックコネクト)からお申し込みください。

 ※パソコン・スマートフォンから申し込みができます。郵送・持ってくる等による申し込みはできません。

 

 申込方法の詳細については、上記「会計年度任用職員<名簿登録>募集案内」をご確認ください。

 ※応募する職種をお間違えのないようご注意ください。

 

    パブリックコネクト

募集職種
 
職種 任用形態 求人ページ
事務補助【名簿登録】

フルタイム

または

パートタイム

https://public-connect.jp/job/5538

 

<受験申込の流れ>

  1. パブリックコネクトにアクセスし、会員登録をしてください。登録時に、基本情報、学歴、職歴などの情報の入力が必要です。(既に登録済みの場合、新たな登録は不要です。)
  2. 受験申込したい求人ページへアクセスしてください。(パブリックコネクトで宇和島市のページを開き、〔職員募集〕のカテゴリーから、「事務補助【名簿登録】」と記載の求人を選択してください。)
  3. エントリー画面に進み、表示された項目を入力し、受験申込を行ってください。

<注意事項>

 ※申込後は必ずマイページのエントリー一覧を確認し、受験申込が完了しているか確認してください。
 ※受付期間の締切間近はアクセスが集中する恐れがありますので、余裕を持って受験申込をお願いします。
 ※使用する端末の機種や環境等により利用できない場合があります。
 ※システムサーバーの保守点検等により、申込期間中にシステムが停止する場合がありますので、ご注意ください。    
 ※使用される端末や通信回線上の障害によるトラブルについては、一切責任を負いません。

 

名簿登録の申込から任用までの流れ

(1) 自治体求人サイト(パブリックコネクト)から申し込み​

(2) 職員に欠員等が生じた場合に、面接等の試験を案内(試験日程、場所等)

(3) 面接試験・パソコン試験を実施

(4) 面接試験の合格基準を満たした場合に、名簿に登録

(5) 成績上位者から順に名簿から選考

(6) 会計年度任用職員(事務補助)として任用

 

名簿登録に関する注意事項

○この登録制度の対象となる会計年度任用職員の職種は、「事務補助」のみです。

○任用後、登録期間内に任期満了となった場合は、再度、名簿に登録されます。

○ご登録いただいても、希望する勤務地や職員に欠員が生じない等の理由で、登録期間中に連絡がない場合があります。

○会計年度任用職員の任用に際しては、登録者にお声かけするほか、ホームページやハローワーク等により直接募集することがあります。

 

申込先・問合せ先

 〒798-8601 宇和島市曙町1番地

 宇和島市役所 総務部 総務課 人事係 (本庁4階)

 (電話)0895-49-7007

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)