本文
ペアレント・メンター座談会「はぐCafe」参加者募集
概要
〈ペアレント・メンターとは?〉 発達障がいのある子どもの子育ての経験や知識を持つ親です。 同じ立場にある保護者に寄り添い、共感的なサポートや助言を行ったり、地域資源についてなど、身近な情報を提供したりする支援者です。 ※相談支援に関する一定のトレーニングを受けています。
内容
発達に心配のあるお子さんの子育ての悩みや、知りたいことなど、ペアレント・メンターと話してみませんか?
〈令和7年度ペアレント・メンター座談会「はぐCafe」年間スケジュール〉
第1回 令和7年5月13日 対象:年中・年長児の保護者
第2回 令和7年7月中旬 対象:小学生(1~6年)の保護者
第3回 令和7年10月中旬 対象:あけぼの園利用児の保護者
第4回 令和8年1月下旬 対象:中学生・高校生の保護者
日時や申し込み方法については、随時ホームページ等でお知らせします。
R7年度第1回「はぐCafe」
第1回のテーマは「就学」です。 「授業についていけるか心配」「教育相談ってなに?」「勉強より生活面が心配」など就学に関する不安や知りたいことなど、なかなか聞けないいろいろなことも、先輩パパ・ママさんや同じ境遇の親同士なら欲しいヒントが得られるかもしれません。 ぜひお気軽にご参加ください♪
日時
令和7年5月13日火曜日 14時45分から1時間程度
場所
宇和島市発達支援センター
対象
子どもの発達に心配や不安を抱える年中・年長児の保護者
定員
10名程度
料金
無料
申し込み方法
電話かメールで直接発達支援センターにご連絡ください。
〈申し込み時に教えてほしいこと〉 (1)氏名・電話番号 (2)子どもの年齢・性別 (3)困りごと・知りたいこと
申し込み先
宇和島市発達支援センター Tel:0895-49-8889 E-mail:hattatsu@city.uwajima.lg.jp
問合先
宇和島市文京町3番1号
宇和島市発達支援センター
Tel:0895-49-8889
Fax:0895-23-7301
E-mail:hattatsu@city.uwajima.lg.jp