概要
外国人(がいこくじん)の ための 生活(せいかつ)で 使(つか)える 日本語教室(にほんごきょうしつ)が オンラインで あります。
日時
<にちじ>
10月(じゅうがつ)4日(よっか) から 12月(じゅうにがつ)6日(むいか) まで
毎週(まいしゅう) 土曜日(どようび)
午後(ごご)7時(じ)30分(ふん) から 午後(ごご)9時(じ)
場所
<ばしょ>
オンラインで あります。
対象
<たいしょう(参加(さんか)できる 人(ひと))>
◆ひらがな・カタカナが 読(よ)める 人(ひと)
◆授業(じゅぎょう)に 7回(かい)以上(いじょう) 参加(さんか)できる人(ひと)
※全部(ぜんぶ)で 10回(かい) 授業(じゅぎょう)を やります。
料金
<りょうきん>
お金(かね)は いりません
持参物
<じさんぶつ(必要(ひつよう)な 物(もの)>
Zoomを 使(つか)う ための パソコンや スマートフォン
申込(有無・方法)
<もうしこみ>
申(もう)し込(こ)みが 必要(ひつよう)です。
申込先
画像
問合先
<といあわせさき>
EPIC 愛媛県国際交流協会(えひめけんこくさいこうりゅうきょうかい)
電話(でんわ) 089-917-5678(EPIC)
メール nihongo●epic.or.jp
※●には @を 入(い)れてください。