ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 危機管理課 > 津波避難ビルを追加指定しました

本文

津波避難ビルを追加指定しました

印刷用ページを表示する 記事ID:0051580 更新日:2025年4月1日更新

 市では新たに津波避難ビルとして、吉田小学校を指定しました。

  • 名称:吉田小学校
  • 所在地:宇和島市吉田町鶴間新200番地
  • 所有者・管理者:宇和島市
  • 構造:鉄骨鉄筋コンクリート造 地上4階建
  • 指定日:令和7年4月1日
  • 自動解錠かぎ保管箱:設置

      

津波避難ビル等とは

 津波からの避難が特に困難とされる地域に対し、やむを得ず適用される緊急的・一時的な避難施設・構造物をいいます。したがって、津波避難ビル等の指定は、地域住民等の生命の安全を確実に担保するものではありません。

※津波避難ビルは、家屋を失った被災者が生活する避難所(収容施設)とは異なります。

避難時の注意

  1. 津波からの避難は高台への避難が原則です。津波避難ビルは、逃げ遅れなどにより、高台への避難が困難な場合の活用を想定しています。
  2. 津波避難ビルには食料や、簡易トイレ等の生活物資の備蓄はありません。地域や個人で自活するという備えが必要です。
  3. 施設の破損等に十分注意してください。やむを得ず施設を破損等した場合は、所有者等に申し出てください。
  4. 施設によっては夜間・休日は施錠されている場合があります。施設毎に取り決められた方法により開錠します。
  5. 津波警報(津波注意報)が解除された場合は、自宅や避難所(収容施設)に移動してください。

ダウンロード

 津波避難ビル指定一覧 [PDFファイル/51KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)