本文
避難対策資機材の整備
市では、平成26年度から28年度までの3年間で、津波緊急避難場所を中心に、187箇所備蓄倉庫を設置し、防災資機材の整備を行いました。
整備状況
年度 | 箇所数 | 地区 |
---|---|---|
平成26年度 | 88箇所 | 赤松、九島、石応、小池、三浦、宇和海、下灘、北灘、岩松地区の一部 |
平成27年度 | 69箇所 | 鶴島、住吉、奥南、吉田、喜佐方、玉津、岩松、畑地、北灘、下灘、津波避難ビル、避難所の一部 |
平成28年度 | 30箇所 | 吉田、避難所 |
防災資機材の一覧
- 発電機
- 投光器
- 簡易トイレ
- 防災ラジオ