ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者の方へ > 入札・契約情報 > プロポーザル・コンペ > > SNS広告を活用したインバウンド向け情報発信業務に係る企画提案募集について

本文

SNS広告を活用したインバウンド向け情報発信業務に係る企画提案募集について

印刷用ページを表示する 記事ID:0105765 更新日:2025年10月24日更新

 

SNS広告を活用したインバウンド向け情報発信業務の委託先を募集します

 SNS広告を活用したインバウンド向け情報発信業務を委託する受託候補者を特定するため、公募型プロポーザルを実施します。

公募型プロポーザルへの参加方法

 詳細は実施要領をご覧ください。

1.SNS広告を活用したインバウンド向け情報発信業務 プロポーザル実施要領 [PDFファイル/119KB]

2.SNS広告を活用したインバウンド向け情報発信業務 プロポーザル仕様書 [PDFファイル/638KB]

3.SNS広告を活用したインバウンド向け情報発信業務 プロポーザル審査基準 [PDFファイル/59KB]

 申請様式

 SNS広告を活用したインバウンド向け情報発信業務 プロポーザル様式 [PDFファイル/91KB]

 SNS広告を活用したインバウンド向け情報発信業務 プロポーザル様式 [Wordファイル/23KB]

主なスケジュール

実施スケジュール
1.公募型プロポーザル実施の開始 令和7年10月24日(金曜日)
2.実施要領等に関する質疑受付 令和7年10月31日(金曜日)まで
3.実施要領等に関する質疑回答 令和7年11月 7日(金曜日)
4.参加申込書の提出期限 令和7年11月14日(金曜日)まで
5.参加資格の審査結果の通知 令和7年11月17日(月曜日)
6.提案書等の提出期限 令和7年11月27日(木曜日)まで
7.プレゼンテーション・ヒアリングの実施 令和7年12月 1日(月曜日)
8.審査結果の通知 令和7年12月上旬以降予定
9.審査結果の公表 令和7年12月上旬以降予定
10.契約の締結 令和7年12月上旬以降予定

応募に関する問い合わせ及び提出先

宇和島市産業経済部商工観光課

〒798-8601 愛媛県宇和島市曙町1番地

電話番号0895-24-1111/Fax番号0895-25-4907

メールアドレス shoko●city.uwajima.lg.jp (●を@に変換してください)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)