本文
小児生活習慣病予防事業
市では、市内の小中学校に通う小学校 4 年生及び中学校 1 年生に対し、生活習慣病予防健診を学校で実施しています。
生活習慣病は、小児期からの生活習慣や家庭での食生活が密接に関係しています。子どものころから、生活習慣に関する正しい知識と食を選ぶ力を身につけ、家族で生活習慣病予防に取り組みましょう。
管理栄養士・保健師が、小・中学校と連携し、学校での「出前講座」(集団健康教育)や夏休みを利用した「子ども健康相談室」を開催し、子どもたちや保護者の方々へ支援を行います。子どもさんに関するご相談等がありましたら、管理栄養士・保健師にご連絡ください。
問合せ先
宇和島市役所 保険健康課 母子保健係 49-7021