ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 保険健康課 > 乳幼児健康診査日程

本文

乳幼児健康診査日程

印刷用ページを表示する 記事ID:0068224 更新日:2024年3月22日更新

乳幼児健診は、子どものこころやからだの成長・発達を確かめる大切な機会です。

宇和島市では、子どもの健やかな成長を願って、下表のとおり乳幼児の健康診査を実施しています。

対象の方には、健診日の1か月前ごろに封書にて案内をお送りしています。

 

乳幼児健康診査
  内容 日程
3か月児健康診査 身体計測,小児科診察,育児相談,栄養相談 3か月児健康診査 [PDFファイル/79KB]
8か月児健康相談 身体計測,育児相談,栄養相談 8か月児健康相談 [PDFファイル/88KB]
1歳6か月児健康診査 身体計測,小児科診察,歯科診察,ブラッシング指導,育児相談,栄養相談 1歳6か月児健康診査 [PDFファイル/82KB]
2歳児歯科健康診査 身体計測,歯科診察,歯科健康教育,育児相談,栄養相談 2歳児歯科健康診査 [PDFファイル/82KB]

3歳児健康診査

身体計測,小児科診察,歯科診察,ブラッシング指導,育児相談,栄養相談,視力スクリーニング検査 3歳児健康診査 [PDFファイル/79KB]
5歳児健康診査 健診は、受診を希望された方を対象に実施しています

5歳児健康診査 [PDFファイル/90KB]

健診の内容

 3か月児健康診査

赤ちゃんにとって大切な時期の健診で、発育や発達を確認します。育児についての悩みや心配、分からないことなども気軽に相談してください。

健診終了後は、希望者を対象に座談会を行います。同じ月齢の子を持つ親同士で話をしながら、育児体験を共有しましょう。

1歳6か月児健康診査

1歳6か月頃は、あまり転ばないで歩くことができるようになったり、意味のある言葉も発するようになったりと、基本的な生活習慣が確立する時期です。

言葉や発育、発達等について相談できる良い機会です。

2歳児歯科健康診査

1歳半から3歳の間に急にむし歯になる子どもが増えています。

その予防として歯科医師の診察、歯科衛生士による歯みがき指導、フッ素塗布、保健師による保健指導や栄養士による栄養相談を行います。

3歳児健康診査

集団生活を行うのに必要な社会性や基本的な生活習慣、言語、運動などの発達の確認をする健診です。

発達には個人差がありますが、言葉の問題、行動上の問題、その他気になることなど、どんなことでも相談しましょう。

5歳児健康診査

対象のお子さんがおられるご家庭に、健康しらべを封書にて送付しています。

健診の受診の希望者には、改めて健診日程の案内をします。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)