ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 高齢者福祉課 > ブルーゾーンうわじま 高血圧改善事業の実施について

本文

ブルーゾーンうわじま 高血圧改善事業の実施について

印刷用ページを表示する 記事ID:0092190 更新日:2023年11月6日更新

ブルーゾーンうわじま 高血圧改善プログラムの実施について

  愛媛県は心不全死亡率が全国で女性1位、男性2位であり、その原因となる血圧について、宇和島圏域は県内でも高い状況にあるため、高血圧対策が求められています。
 令和3年度から本市では食事内の塩分量の他、新たな改善因子として「ナトリウム・カリウム比(ナトカリ比)」に着目し、市立宇和島病院との協働で調査研究を重ねた結果、ナトカリ比と血圧に相互関係がある傾向が見られました。
 そのため今年度、広島修道大学との協働で塩分とナトカリ比を考慮した宇和島市オリジナルの「高血圧改善メニュー」を開発し、その効果について地域の皆さんと検証を行います。
 この事業は市内3ヶ所のモデル地域(三間、九島、津島町浦知地区)において週1回高血圧改善メニューを召し上がっていただきながら、定期的にオンラインで栄養指導を受けていただき、その効果について検証し、美味しい食事を取りながら血圧改善が出来るメニュー開発につなげようとするものです。

事業概要

実施期間および頻度 令和5年11月~令和6年3月(毎週1回)
初回日時・場所 令和5年11月7日(火曜日)11時20分~ 三間 もみの木
           11月10日(金曜日)11時50分~ 九島 島の保健室
           11月10日(金曜日)11時20分~ 津島 旧浦知小学校
           事業参加者は各拠点で募集済

事業の流れ(初回)
血圧測定・体重測定
行政説明(事業概要)
オンラインによる集団指導
食事提供
オンラインによる個別栄養指導
食事写真

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?