ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

中東人道危機救援金

印刷用ページを表示する 記事ID:0070515 更新日:2025年2月18日更新

救援金の受付について(受付期間延長)

 ​

 シリアなどをはじめとする中東地域での紛争犠牲者はいまなお多く、また、支援を必要とする地域もシリア周辺国やパレスチナにとどまらず、ヨーロッパ諸国まで広域に及ぶことから、日本赤十字社は下記のとおり救援金を受け付けています。

 ご寄付いただいた救援金は、シリアやレバノン、ヨルダン、イラク、トルコ、パレスチナなど、中東地域および多数の移民・難民を受け入れているヨーロッパ諸国の各国赤十字・赤新月社と国際赤十字の救援活動に充てられます。 

 ※中東地域で新たな紛争拡大・難民流出への緊急対応が必要になった場合は、その国・地域も対象に含めます。 

 ※2025年4月以降は同救援金がイスラエル・ガザ人道危機やレバノン人道危機への対応にも活用されます。

 皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

募集期間

  平成27年4月1日(水曜日)~令和8年3月31日(火曜日)

協力方法

  詳細については、日本赤十字社ウェブサイト中東人道危機救援金をご確認ください。