ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者の方へ > 産業振興 > 販売促進 > 宇和島市「おいしい食べきり運動推進店」の登録店舗を募集します
現在地 トップページ > 分類でさがす > 生活・くらし > ごみ・リサイクル > 食品ロス > 宇和島市「おいしい食べきり運動推進店」の登録店舗を募集します
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉 > 健康 > 食生活 > 宇和島市「おいしい食べきり運動推進店」の登録店舗を募集します

本文

宇和島市「おいしい食べきり運動推進店」の登録店舗を募集します

印刷用ページを表示する 記事ID:0035607 更新日:2024年10月23日更新
宇和島市では、食品ロスの削減を推進するため、食べ残しを減らす取り組みを実践する飲食店、宿泊施設等を「おいしい食べきり運動推進店」として登録し、ホームページ等で広く紹介することで、食べきりの推進に向けた意識啓発を図ることとしています。飲食店等における食品ロスの削減に向けて、「食べきり」運動や、食べきれずに残した料理を自己責任の範囲で持ち帰る「持ち帰り」を推進します。
賛同していただける推進店は、随時募集しています。取り組みへのご理解とご協力をお願いします。

募集について

募集対象

宇和島市内で営業する飲食店、宿泊施設等

登録要件

次に示す取組項目を1つ以上実践する店舗を推進店として登録する。

(1) お客様が食べ残しをしなかった場合の特典(割引や景品等)の提供
 例)食べ残しがなかった場合飲食料金5%オフ、次回割引券進呈 等

(2) ハーフサイズや小盛り、量が調整できる等のメニューの設定
 例)ごはん量の調整、小盛りメニューの設定、通常からハーフサイズにしたメニューの設定 等

(3) 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
 例)注文受付時に適量注文を呼びかける、宴会での食べきりの呼びかけ、ポスター等啓発資材の掲示 等

(4) 食品廃棄物のリサイクルの実施
 例)リサイクル企業に委託して堆肥化、生ごみ処理機で堆肥化 等

(5) 上記以外の独自の食べきりサービスの提供や工夫
 例)仕入れ食材を使い切る工夫、使用済天ぷら油をバイオ燃料として提供 等

登録方法

登録を希望される店舗は、宇和島市「おいしい食べきり運動推進店」登録申請書に必要事項を記載し、生活環境課へ郵送、Fax、電子メールのいずれかにより提出してください。

申請期間

申請は随時受け付けております。

登録の変更・中止

登録内容の変更や登録の中止をする場合は、宇和島市「おいしい食べきり運動推進店」登録(変更・中止)届出書に必要事項を記載の上、生活環境課へ提出してください。

登録要領

登録によるメリット

・食べ残しを片付ける手間が減ります。
・ごみ処理に係る費用が削減されます。
・市のホームページ等で紹介され、環境配慮店として市民の皆さんに知ってもらえます。

関連サイト

登録店情報

食べ残しを減らす取り組みを行っている協力店です。お気軽に食べる量の相談をしてみてください。

番号 業種 店舗名 住所 電話番号 店舗HP等 取り組み

「おいしい食べきり運動推進店」 登録店舗一覧

1 和食 かどや 本店 宇和島市鶴島町1-23 0895-22-1543 https://www.kadoya-taimeshi.com/
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
  • 食品廃棄物のリサイクルの実施
2 和食 かどや 弁天町店 宇和島市弁天町1-4-6 0895-25-2511 https://www.kadoya-taimeshi.com/
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
3 居酒屋 HATHUくら 宇和島市丸之内5-4-10 090-5713-2229  
  • ハーフサイズや小盛り、量が調整できる等のメニューの設定
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
  • 食品廃棄物のリサイクルの実施
4 居酒屋 Kakurega Matsui 宇和島市新町2-5-4 0895-49-3389  
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
  • その他(持ち帰り容器の提供)
5 居酒屋 食の幸 ひだまり 宇和島市新町1-7-1 0895-23-2883  
  • ハーフサイズや小盛り、量が調整できる等のメニューの設定
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
  • その他(シェアのしやすい大皿での料理提供)
6 寿司 鮨 権太 宇和島市恵美須町1-2-5 0895-25-0672  
  • ハーフサイズや小盛り、量が調整できる等のメニューの設定
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
  • 食品廃棄物のリサイクルの実施
  • その他(持ち帰り容器の提供)
7 和食 料理 田むら 宇和島市津島町高田甲280-2 0895-32-2023  
  • ハーフサイズや小盛り、量が調整できる等のメニューの設定
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
  • 食品廃棄物のリサイクルの実施 
8 和食 焼鳥 阿呆鳥 宇和島市鶴島町5-19 0895-25-3551  
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践

9

中華 龍々亭 宇和島市錦町7-23 0895-25-1629  
  • ハーフサイズや小盛り、量が調整できる等のメニューの設定
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
  • 食品廃棄物のリサイクルの実施

10

居酒屋 いけす料理 平家 宇和島市錦町4-4 0895-22-2516  
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
  • その他(持ち帰りパックの提供)

11

その他

(葬祭会館)

(株)サンリード

セレモニーホール吉田

宇和島市吉田町鶴間1077番地 0895-52-4445 https://sunlead-ceremony.net/hall/uwajima.html#yoshida
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
  • その他(持ち帰り用パックの提供、テーブルにフードロス削減の掲示スタンドを設置)
12

その他

(葬祭会館)

(株)サンリード

セレモニーホール宇和島

宇和島市寄松甲1059-1 0895-27-3445 https://sunlead-ceremony.net/hall/uwajima.html#uwajima
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
13

その他

(葬祭会館)

 (株)サンリード

セレモニーホール津島

​宇和島市津島町髙田甲2720 0895-32-1116 https://sunlead-ceremony.net/hall/uwajima.html#tsushima
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
  • その他(持ち帰り用フードパックの提供、食べきれる量の推進)
14 寿司

寿司・お食事処

しょかつ

宇和島市中央町1丁目7-7 0895-25-5144  
  • ハーフサイズや小盛り、量が調整できる等のメニューの設定
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
15 喫茶・カフェ

倉庫cafeとんとん

宇和島市津島町近家甲22 0895-32-3553 Instagram有り
  • ハーフサイズや小盛り、量が調整できる等のメニューの設定
  • 食品廃棄物のリサイクルの実施
16 居酒屋 ごはん処 お母ん 宇和島市桝形町2-4-6 0895-25-1106 https://koba-ya.co.jp/
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
  • 食品廃棄物のリサイクルの実施
17 居酒屋 和來ダイニング華月 宇和島市新町1丁目3-14 0895-28-6670  
  • ハーフサイズや小盛り、量が調整できる等のメニューの設定
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
18

その他

(もつ鍋)

三昌 宇和島市恵美須町1丁目5-2 0895-23-4088  
  • ハーフサイズや小盛り、量が調整できる等のメニューの設定
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
  • 食品廃棄物のリサイクルの実施
19

その他

(やきとり)

やきとり鳥翔 宇和島市中央町2丁目2-11スエズビル1F 0895-28-9888  
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
  • その他(持ち帰り容器の提供)
20 和食 まつうら有限会社 宇和島市和霊元町3-2-8 0895-22-1335  
  • その他(お一人様ずつの料理の提供)

21

ラーメン らぐまんらーめん 宇和島市栄町港2丁目5-6 0895-20-0102  
  • ハーフサイズや小盛り、量が調整できる等のメニューの設定
22

焼肉

闘牛 宇和島市三間町宮野下750 0895-58-2185  
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践
23 中華 有限会社 中国亭 宇和島市曙町4-21 0895-25-5939  
  • ハーフサイズや小盛り、量が調整できる等のメニューの設定
24 居酒屋 球月 宇和島市栄町港2丁目5-6 0895-25-6234  
  • 宴会等で食べ残しを減らすための呼びかけ実践

引き続き、飲食店及び宿泊施設等を経営されている方の登録をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)