本文
宇和島市内でのフードドライブ活動について
宇和島市内で開催されるフードドライブ活動についてご紹介します。
ご家庭で余っている食品がございましたら、ぜひ会場までお持ち寄りください。
ご家庭で余っている食品がございましたら、ぜひ会場までお持ち寄りください。
フードドライブとは
「フードドライブ」とは、家庭で余っている食品を学校や職場・イベント会場などに持ち寄り、それらをまとめて地域の福祉団体や施設・フードバンクなどに寄付する活動です。
集められた食品は、様々な理由で食事に不自由している方々への支援に活用されるとともに、食品ロス(※本来食べられるのに捨てられてしまう食品のこと)の削減にもつながります。
集められた食品は、様々な理由で食事に不自由している方々への支援に活用されるとともに、食品ロス(※本来食べられるのに捨てられてしまう食品のこと)の削減にもつながります。
きさいや広場でのフードドライブ
開催期間
【第1回】 令和3年5月14日(金曜日) ~ 令和3年5月16日(日曜日) 9時00分 ~ 17時00分
開催場所
きさいや広場(ロイズ横通路)
〒798-0006 宇和島市弁天町1-318-16
〒798-0006 宇和島市弁天町1-318-16

フジグラン北宇和島でのフードドライブ
開催期間
令和3年4月24日(土曜日)より常設
※持ち込み可能な時間などについては、直接店舗へお問い合わせください。
※持ち込み可能な時間などについては、直接店舗へお問い合わせください。
開催場所
フジグラン北宇和島(かがやき広場エスカレーター横)
〒798-0023 宇和島市伊吹町甲912-2
〒798-0023 宇和島市伊吹町甲912-2
