本文
投資詐欺に注意!
被害回復は困難!
SNS上で著名人を名乗る投資話の勧誘に注意!
「○○(著名人)が投資のノウハウを教える」などのSNS上での勧誘をきっかけに投資を行ったものの、「追加費用を支払わないと出金できないと言われた」「相手と連絡が取れなくなった」といった被害が発生しています。
全国の消費生活センター等に寄せられる相談件数は、2022年度と比べて約9.6倍と急増しており、平均契約購入金額も高額化しています。
投資資金の振込先に個人名義の口座を指定された場合は詐欺です。絶対に振り込まないでください。相手と連絡が取れなくなるなど被害回復は困難です。安易に資金を振り込むことはやめましょう。
SNS上で著名人を名乗る 投資話の勧誘に注意 [PDFファイル/183KB]
相談受付について
受付時間
平日9時00分~16時00分
連絡先
宇和島市消費生活センター
電話番号 20-1075
休日の相談について
「消費者ホットライン」
受付時間:10時~16時 局番無しの188(いやや) (通話料有料)