本文
企業版ふるさと納税によるご支援をお願いします。
企業版ふるさと納税のお願いについて
宇和島市におきましては、人口減少と少子高齢化が急速に進むなか、市を挙げて地方創生に向けた様々な地域課題に取り組んでいるところでございます。
しかしながら、多様化、複雑化する課題の解決に向けては、厳しい財政事情の下、市民や行政のみならず当市の取り組みに共感していただける企業様のご理解、ご支援も頂きながら協働して進めていきたい考えております。
つきましては、「企業版ふるさと納税制度」を活用し「第3期まち・ひと・しごと創生 宇和島市総合戦略」に掲載する取組にご寄附いただける企業の皆様を募集いたします。
「企業版ふるさと納税」を通じた当市への後押しなどについてご検討のほどよろしくお願いいたします。
寄附の対象(取組)
「第3期まち・ひと・しごと創生 宇和島市総合戦略」 に記載する取組が対象となります。
令和7年度 企業版ふるさと納税対象事業
令和7年度、当市の企業版ふるさと納税対象事業をご紹介いたします。
〇令和7年度 企業版ふるさと納税 対象事業 [PDFファイル/2.63MB]
なお、本年度は、官民協同プロジェクトとして「選ばれるまち」を目指した当市の重要施策である「宇和島フォトフェスティバル事業」に対し「企業版ふるさと納税」を通じた後押しを広く募集しております。
〇「宇和島フォトフェスティバル 2025」事業概要 [PDFファイル/5.32MB]
寄附手続きについて
1 寄附についてのご相談
まずは市長公室までご連絡ください。事業担当課と調整し、対象事業等を相談させていただきます。
2 寄附申出書の提出
対象事業、寄附額が決まりましたら、寄附申出書を市長公室にご提出ください。
企業版ふるさと納税寄附申出書 [Wordファイル/19KB]
3 納入通知書の送付
宇和島市から納入通知書をお送りします。
4 受領証の発行
納入を確認後、宇和島市から受領証をお送りします。
5 税の申告手続き
租税の申告時に、地方創生応援税制の適用がある寄附を行った旨を申告するとともに、宇和島市から交付を受けた受領証の写しを提出(法人税の申告にあっては保管)してください。