本文
1.募集診療科 | 内科、外科 | |
---|---|---|
2.募集人員 | 2名程度 | |
3.勤務形態 | 常勤 | |
4.応募資格 |
|
|
5.応募期間 | 随時 まずは電話(0895-52-0611)でご連絡ください。 |
|
6.備考 | ||
身分 | 地方公務員 | |
給与・手当 | 宇和島市職員給与条例・規則等による | |
勤務時間 | 8時30分~17時15分 | |
宿日直 | 有り | |
休日・休暇 | 土曜日・日曜日・祝祭日、年次休暇・特別休暇あり | |
医師官舎 | なし |
職種 |
調理員 |
|
---|---|---|
募集人員 | 1名 | |
業務内容など |
宇和島市立吉田病院給食での調理業務 5時30分~17時15分(うち、休憩時間4時間)、6時30分~17時15分(うち、休憩時間3時間)、8時30分~19時10分(うち、休憩時間2時間55分) ※勤務予定表による。 休日:週休2日制(勤務予定表による。) |
|
報酬等 |
月額 160,400円 ※経験年数により加算あり。上限額 191,100円 ・通勤手当(片道2キロメートル以上)、期末手当(支給条件あり)、時間外勤務手当等あり。 ・健康保険、厚生年金、雇用保険の適用あり(一定要件を満たした場合) ・年次有給休暇、病気休暇、忌引休暇等が付与されます。 |
|
雇用期間 |
随時(令和4年9月21日~令和5年3月31日) ※任用の日から1月の間は条件付採用期間です。 任用期間満了時の業務量及び従事している業務の状況に応じ、勤務成績、態度及び能力等を考慮して、選考により再度の任用を行う場合があります。 |
|
応募資格 | ||
特になし | ||
試験 |
書類選考・面接試験(日時は書類選考通過者に改めて連絡) 定員に達したときには、応募を締め切ります。 |
|
応募要領 | 市販の履歴書に写真を貼り、「調理員(会計年度任用職員)希望」の旨を記載し、吉田病院事務局に提出して下さい。 | |
受付期間 | 随時 ※但し勤務時間中(土・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分) | |
お問い合わせ先 | 宇和島市立吉田病院 事務局 Tel:0895-52-0611 内線242 |
職種 |
看護補助員 |
|
---|---|---|
募集人員 | 1名 | |
業務内容など |
宇和島市立吉田病院での看護補助業務 早出:7時30分~16時15分、8時00分~16時45分、8時30分~17時15分、遅出 10時15分~19時00分 ※勤務予定表による。 休日:勤務予定表による。 |
|
報酬等 |
月額 160,400円 ※経験年数により加算あり。上限額 191,100円 ・通勤手当(片道2キロメートル以上)、期末手当(支給条件あり)、時間外勤務手当等あり。 ・健康保険、厚生年金、雇用保険の適用あり(一定要件を満たした場合) ・年次有給休暇、病気休暇、忌引休暇等が付与されます。 |
|
雇用期間 |
随時(任用年月日~令和5年3月31日) ※任用の日から1月の間は条件付採用期間です。 任用期間満了時の業務量及び従事している業務の状況に応じ、勤務成績、態度及び能力等を考慮して、選考により再度の任用を行う場合があります。 |
|
応募資格 | ||
特になし | ||
試験 |
書類選考・面接試験(日時は書類選考通過者に改めて連絡) 定員に達したときには、応募を締め切ります。 |
|
応募要領 | 市販の履歴書に写真を貼り、「看護補助員(会計年度任用職員)希望」の旨を記載し、吉田病院事務局に提出して下さい。 | |
受付期間 | 随時 ※但し勤務時間中(土・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分) | |
お問い合わせ先 | 宇和島市立吉田病院 事務局 Tel:0895-52-0611 内線242 |