ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 市民課 > 令和7年1月20日から市内の4郵便局でマイナンバーカード関連の手続きが可能となります。

本文

令和7年1月20日から市内の4郵便局でマイナンバーカード関連の手続きが可能となります。

印刷用ページを表示する 記事ID:0110318 更新日:2024年12月23日更新

概要

 宇和島市では、日本郵便株式会社四国支社に業務委託し、令和7年1月20日(月曜日)から宇和島市内の4郵便局で、マイナンバーカードの新規発行、電子証明書の発行・更新及び暗証番号初期化・再設定の手続きが可能となります。
 この取り組みは、高知県高知市、伊方町とならんで四国内の自治体では初めての取り組みとなります。

取り扱い郵便局

  • 嵐郵便局(宇和島市津島町嵐225番地2)
  • 宇和島九島郵便局(宇和島市百之浦1362番地4)
  • 宇和島高光郵便局(宇和島市高串2番耕地197番地3)
  • 三浦郵便局(宇和島市三浦西1709番地)

サービス開始日

令和7年1月20日(月曜日)

受付時間

午前9時から午後4時まで(土日祝日・12月29日から1月3日までを除く)

対象

宇和島市に住民登録のある方

手続き可能な事務

  1. マイナンバーカードの新規交付(これまでは、交付手続きのために市役所への来庁を要していましたが、不要となります。)
  2. 電子証明書の発行・更新
  3. 暗証番号の初期化・再設定

契約締結式の実施

日 時:令和6年12月24日(火曜日)午前11時~
場 所:宇和島市役所4階特別室
出席者:宇和島市長 岡原 文彰
    日本郵便株式会社 四国支社長 内田 謙介 様

デモンストレーションの実施

日 時:令和7年1月20日(月曜日)午前10時~
場 所:嵐郵便局
内 容:実際の申請・手続き方法について市役所職員が説明いたします。

プレスリリース(市内の4郵便局でマイナンバーカード関連の手続きが可能となります。) [PDFファイル/705KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)