本文
【募集】認知症サポーター養成講座
概要
認知症の人やその家族を支援する『認知症サポーター』の養成講座を開催します。
『認知症サポーター』とは、認知症に関する正しい知識を得て理解を深め、認知症になった方やご家族をできる範囲で支援する人々のことです。
『認知症サポーター』とは、認知症に関する正しい知識を得て理解を深め、認知症になった方やご家族をできる範囲で支援する人々のことです。
日時
令和7年9月28日(日曜日)10時00分~11時30分(受付9時45分~)
場所
宇和島市役所 602会議室
対象
どなたでも参加できます。お気軽にお申し込みください。
定員
50名(先着順)
料金
無料
持参物
筆記用具
駐車場
市役所駐車場をご利用ください。
申込(有無・方法)
事前申込が必要です。地域包括支援センターにご連絡ください。
申込期間:令和7年8月20日(水曜日)から受付開始
申込方法:TelまたはFax (※Faxの場合は、氏名・住所・連絡先をご記入ください。)
申込期間:令和7年8月20日(水曜日)から受付開始
申込方法:TelまたはFax (※Faxの場合は、氏名・住所・連絡先をご記入ください。)
申込先
宇和島市地域包括支援センター(1階 22番窓口)
問合先
宇和島市地域包括支援センター>0895-49-7019