ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 保険健康課 > 令和6年度「元気歯つらつコンクール」のご案内

本文

令和6年度「元気歯つらつコンクール」のご案内

印刷用ページを表示する 記事ID:0102887 更新日:2024年7月1日更新

概要

愛媛県では、歯と口腔の健康づくりに対する県民の関心を高め、その重要性を広く普及・啓発することを目的に「元気歯つらつコンクール」を実施します。
このコンクールは日頃から歯や口腔の健康づくりを実践し、80歳で20本以上を達成された「元気歯つらつ」な方を表彰するものです。

日時

申込期間: ~令和6年8月26日月曜日まで
(審査結果は後日連絡します。)

場所

-

内容

永年にわたり、口腔の健康に努力されてきた方を表彰します。

申し込まれる方は、市内歯科医師会の歯科医院にて8月26日(月曜日)までに歯科検診を受けてください。​

対象

次のすべてを満たす方
1.令和6年4月1日現在、満80歳以上である。
2.自分自身の歯が20本以上ある。
3.「元気歯つらつコンクール」の受賞経験がない。
4.表彰式に参加できる健康状態である。
【口腔内審査】
市内歯科医師会の歯科医院にて8月26日(月曜日)までに歯科検診を受けてください。​

申込(有無・方法)

有・電話

申込先

宇和島保健所 健康増進課 健康づくり推進係
電話:0895-22-5211 (内線258)

リンク

宇和島保健所ホームページ 

宇和島保健所ホームページの二次元コード

料金

-

駐車場

-

問合先

宇和島保健所 健康増進課 健康づくり推進係
電話:0895-22-5211 (内線258)