本文
本庁舎耐震化整備工事完了・駐車場全面供用開始のお知らせ
平成31年度から実施していました本庁舎耐震化整備工事が、令和5年3月をもちまして完了いたしました。
本庁舎は、昭和51年に建設された建物ですが、耐震診断の結果、高層棟、旧低層棟共に耐震性能を有していないことから、高層棟は耐震補強を実施、旧低層棟は解体し、新たに低層棟を建設しました。あわせて近年頻発化、激甚化する災害時においても、防災拠点としての機能向上を図るための整備を実施しました。
来庁者のみなさまには、工事期間中何かとご不便をお掛けし、また、長期間にわたりご協力頂き、ありがとうございました。
整備概要
〇新低層棟建設 |
〇高層棟耐震・改修 |
〇災害対策整備 防災拠点としての機能確保 高層棟地下にあった機械設備を 新低層棟高層階に新設 受電設備 非常用発電設備 火災報知設備 受水槽・揚水ポンプ |
![]() 新低層棟 |
|
![]() 非常用発電設備 |
本庁舎耐震化整備工事完了のお知らせ [PDFファイル/3.67MB]
駐車場案内
令和5年3月22日(水曜日)から、駐車場を全面供用開始します。
これに伴い自動車・バイクの出口が変更になりますので、ご注意ください。
また、臨時駐車場として使用していた庁舎西側駐車場は、公用車駐車場となりますで、来庁者の駐車はできません。