本文
ライフキャリアデザイントーク
「ライフキャリアデザイントーク」の開催について
中央公民館では、青少年のチャレンジを応援する「青少年市民協働センター(通称:ホリバタ)事業」の一環として「ライフキャリアデザイントーク」を開催します。本企画は、さまざまな分野の社会人(特に宇和島市や愛媛県にゆかりのある方)に、「生き方・仕事・チャレンジ」等を話してもらい、ホリバタ世代(中学生~30代)を中心に、将来や働くことを考える「きっかけ」にしてもらおうという企画です。
次回のトーク
準備中
日程
準備中
場所
中央公民館(ホリバタ)
内容
ゲストとホストのトークセッションを参加者が観覧します
定員
30名程度(世代は問いません)
申込・問い合わせ先
宇和島市立中央公民館
Tel:0895-49-7112 Fax:0895-24-4475
Email:u-chuuo-ph@city.uwajima.lg.jp
過去のトーク
トーク1 ゲスト Vfxスーパーバイザー・CGディレクター・デジタルアーティスト 株式会社 Kradex代表取締役 山内拓人氏
令和2年9月19日(土曜日)
トーク2 ゲスト アラスカ写真家 松本紀生 氏
令和3年3月14日(日曜日)
トーク3 ゲスト Jica海外協力隊 林貫太郎 氏
令和3年10月14日(木曜日)
トーク4 ゲスト 愛媛大学大学院農学研究科 生物環境学専攻 環境保全コース 真珠産業科学講座 助教 岩井俊二 氏
令和4年3月12日(土曜日)
トーク5 ゲスト Vfxスーパーバイザー・CGディレクター・デジタルアーティスト 株式会社 Kradex代表取締役 山内拓人 氏
令和4年3月19日(土曜日)
トーク6 ゲスト アカウントプランナー・クリエイティブプロデューサー 徳山大毅 氏
令和4年7月16日(土曜日)
トーク7 ゲスト 海上保安庁 第六管区海上保安部海洋情報部長 木下 裕巳 氏
令和4年10月16日(日曜日)
トーク8 ゲスト 演出家・映像ディレクター 松浦 靖 氏
令和5年1月22日 (日曜日)
トーク9 ゲスト NPO法人柑橘ソムリエ 二宮 新治 氏
パティスリーリブラ 辻 俊光 氏
宇和島プロジェクト 西島 百合子 氏
柑橘農家 長瀧 茂 氏
イベントプランナー 宮土 良太 氏