ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > ライフキャリアデザイントーク14(報告)

本文

ライフキャリアデザイントーク14(報告)

印刷用ページを表示する 記事ID:0106252 更新日:2024年8月20日更新

トークテーマどこで学ぶ? 誰と働く?

 

 百瀬旬さん(デロイトトーマツ合同会社 Just do it!!地域イニシアチブ 代表)をお呼びし、百瀬さんのライフキャリア(生き方・仕事など)を軸に、興味深いトークを展開しました。

 

        ライフキャリアデザイントーク ライフキャリアデザイントーク

        ライフキャリアデザイントーク ライフキャリアデザイントーク

開催日

 令和6年6月5日(水曜日) 18時00分~19時00分

参加者の感想

 ・社会事を自分事に、熱があったトークセッションでした。

 ・やっぱり中学生は理解するので精一杯で、「なぜだろう?」「どうしてだろう?」という考えにまでは至らなかったのですが、とても聞いていて楽しくて、この先の人生が楽しみになりました!「自分のリーダーは自分」この言葉を胸に頑張っていきたいです。

 ・人と場づくり、私は大好きです。百瀬氏に会えてトークが聞けて良かったです。仕事、家庭から離れて参加して良かったです。

 ・百瀬さんの生き方はよく分かり、いろいろな場づくりをされているのはすばらしいと思いました。ただもう少し気仙沼での活動を聞きたかったです。

 ・新しい考え方、見方が1つ増えたと思います。

 ・人に人はあつまってくる。結果は誰の、何のため?自分のリーダーは自分。でも自分を高めるためにJdi!!しようと思いました。福祉ももっとみんなで考える中に入っていきたいです。

 ・自分の周囲にいない人のキャリア、人生観に触ることができてよかった。人生山あり谷ありとは言いますが、実際に話を聞いてみて、自分とどんな違う人生を歩まれてきたのか、その時の感情が想いも込みで感じることができるのが良かったです。

ゲストからのメッセージ・一言

       ライフキャリアデザイントーク

問い合わせ先

 宇和島市立中央公民館

 Tel:0895-49-7112 Fax:0895-24-4475

 E-mail:u-chuuo-ph@city.uwajima.lg.jp

 受付時間 平日:9時00分~21時00分

     土日:9時00分~19時00分

 休館日:月曜日・祝日(月曜日が祝日の場合は、翌開館日も振替休日となります。) 

 ※ 毎月の休館日については、ホリバタのインスタでも確認できますので、フォローお願いします!
(下記QRコードでフォローができます)

インスタ

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?