ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

7/4配信

印刷用ページを表示する 記事ID:0118514 更新日:2025年7月18日更新

【宇和島のコワーキングスペース「UWAJIMA QUEST」とは?】

7-4-1

7-4-2

7-4-3

7-4-4

7-4-5

7-4-6

7-4-7

7-4-8


宇和島市役所の向かいにある、コワーキングスペース「UWAJIMA QUEST」。
くつろげるソファや大きなテーブルがあるコミュニティスペース、
パーテーションで区切られた集中スペースや、個室、
会議室、キッチンとその日の気分やタスクによって空間を使い分けることができます。

代表の大谷さんは、「地域創生のコミュニティづくりや、拠点になれば」とUWAJIMA QUESTを開設しました。
利用者の中には、宇和島で起業を考えていたり、フリーランス・個人事業主として活動する人も多いそうです。

目標を持つ人たちが集まり、交流の中からアイデアが浮かぶこともしばしば。
実際に、UWAJIMA QUESTで生まれたプロジェクトもあるそうです!🌱

長期休暇期間には、ドロップイン(単発利用)する人も増えてきます。
「地域外から帰省などで宇和島を訪れた人は、『おばあちゃんの家にWi-Fiがなくて仕事のメールが返せない』とご利用いただいたこともありますよ。」と大谷さん。

---------------------------------------------
📍Coworking Space UWAJIMA QUEST (@uwajima_quest)
愛媛県宇和島市寿町2-5-1 コトブキビル1階
*最新情報は施設のInstagramをご確認ください
---------------------------------------------

UWAJIMA QUESTは、宇和島移住応援隊の一員でもあります✨
異業種交流会の会場となったり、宇和島に暮らし始める人のコミュニティ作りのきっかけとなる人めぐりMAPの制作に携わったり、人と人を繋ぐ拠点として様々な取り組みを行っています。

○宇和島移住応援隊
「住まい」、「仕事」、「地域」、「子育て」、「暮らし」、「広報」と6つの側面から、移住した方や移住を検討されている方々を応援するサポーターのことです。

 

未来つながる宇和島(@mirai_uwajima)では、
宇和島の日常風景など暮らしのようすを発信しています!
#未来つながる宇和島 #宇和島 #uwajima #愛媛 #南予 #ehime #移住 #愛媛移住 #宇和島移住 #地方移住 #Uターン #Iターン #田舎暮らし #日常の風景
#コワーキングスペース #UWAJIMA QUEST #コミュニティスペース #起業 #フリーランス #個人事業主

アンケートにご協力ください

今後の記事作成の参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

投稿内容に関するアンケート

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?