本文
6/30配信
【老舗製餡所の新たな価値づくり】
宇和島で暮らす人インタビュー24|山口 宏子さん (an bliss)
[キーワード:#宇和島 #事業継承 #anbliss ]
an blissは、昭和27年創業の老舗あんこ店「山口製餡所」の直営カフェ。
「私の実家の製餡所を夫が継ぎました。その姿を見て、私も何かできればと考えるようになって。その結果、あんこを使ったスイーツのカフェを隣で始めました。」
卸しが多かったあんこを、地域の人に直接味わってもらいたいと、看護師として働きながら、たい焼きを販売していた山口さん。
お客さんとふれ合ううちにお店に専念したいと考えるようになり、約27年間続けた看護師を退職しan blissをオープンしました。
an blissの商品はたい焼きやおはぎなど、あんこの美味しさをまっすぐ感じられるものばかり。
特にあんこでお花を模したお団子やおはぎは、見た目も可愛くて若者からご高齢の方まで男女問わず幅広い世代に人気です。
「東京にあんフラワーの先生がいて、通いながら技術習得をしています。見た目がきれいだと誰かと共有したくなるんじゃないかと思って。」
宇和島で学べないことは、外に出て学び、それを持ち帰って宇和島で展開していくのが山口さんのスタイルです。
その研究熱心さは、商品の見栄えだけではなく、ラインナップにも表れています。
ペットと来店するお客さんを見た山口さんは、「一緒に来てくれたワンちゃんも楽しめるように」と、ペット(犬)用スイーツも始めました。
山口さんのそこに暮らす人に寄り添ったやさしい想いが、お客さんが楽しめる細やかな仕掛けづくりに繋がっています。
---------------------------------------------
📍an bliss(@anbliss_yamaguchi.anko)
愛媛県宇和島市和霊元町3丁目3-13
*営業時間や定休日など最新情報はお店のInstagramをご確認ください
---------------------------------------------
未来つながる宇和島(@mirai_uwajima)では、
宇和島の日常風景など暮らしのようすを発信しています!
#未来つながる宇和島 #宇和島 #uwajima #愛媛 #南予 #ehime #移住 #愛媛移住 #宇和島移住 #地方移住 #Uターン #Iターン #田舎暮らし #日常の風景
#あんこ #あんフラワー #山口製餡所 #アンブリス
アンケートにご協力ください
今後の記事作成の参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。