ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

6/27配信

印刷用ページを表示する 記事ID:0118513 更新日:2025年7月18日更新

【宇和島闘牛を見に行こう!】

6-27-1

6-27-2

6-27-3

6-27-4

6-27-5

6-27-7

6-27-8


宇和島市の伝統文化のひとつが #宇和島闘牛 ✨
定期大会は年4回行われています。
次回場所は2025年7月23日(水)の和霊大祭場所。

地域おこし協力隊で「宇和島闘牛の魅力発信」をミッションに活動している
内野さんに和霊大祭場所の見どころについてお話を伺いました!

「7戦7勝のチャンピオン「闘勝凛丸」と、上り調子のチャレンジャー「二代目 勇進大力」が出場するのが見どころですね。
みなさん仕上げて来るので、どの試合も見逃せません!
オープニングアクトでは徳之島の闘牛をモチーフにした新民謡 #ワイド節、そして姉妹都市の宮城県仙台市 #仙台すずめ踊りも披露されます。
さらに、闘牛実況アナウンサー #伊波大志 さんと名物MCの #ギュギュっと闘牛係長 との共演も楽しみですね。」

最近、内野さんは闘牛場倉庫からたくさんの幟を見つけたそうです。
とても色鮮やかで、かっこいいデザインばかり。賑わいを見せていた当時の会場が想像でき、歴史を感じますね。

昭和50年に完成した宇和島市営闘牛場は、今年50周年の節目の年を迎えます。
そんな記念すべき今年の和霊大祭場所は、より一層白熱しそうです!

---------------------------------------------
📍宇和島市営闘牛場
愛媛県宇和島市和霊町496-2
---------------------------------------------


未来つながる宇和島(@mirai_uwajima)では、
宇和島の日常風景など暮らしのようすを発信しています!
#未来つながる宇和島 #宇和島 #uwajima #愛媛 #南予 #ehime #移住 #愛媛移住 #宇和島移住 #地方移住 #Uターン #Iターン #田舎暮らし #日常の風景
#和霊大祭 #闘牛 #宇和島市営闘牛場 #宇和島闘牛

 

アンケートにご協力ください

今後の記事作成の参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

投稿内容に関するアンケート

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?