ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

6/23配信

印刷用ページを表示する 記事ID:0118512 更新日:2025年7月18日更新

【宇和島の子育て応援施設】
○児童館「こもりん」

6-23-1

6-23-2

6-23-3

6-23-4

6-23-5

6-23-6

こもりんは、「ふれる あそぶ まなぶ」をコンセプトに、いろいろな木のおもちゃで遊ぶことができる児童館です。

もともと幼稚園だった施設なので、子どもが安全に過ごせる設計なのもうれしいポイントですね♩
子どもの五感を育て、集中力や創造力を引き出す木のおもちゃならではの魅力を体験してみませんか?

そして、子どもだけではなく、「#ママの工作タイム」もやってます😌
参加中、子どもたちは児童館職員と楽しく遊んで過ごします。
少しだけ子どもと離れてママも気分を変えて遊びませんか?

---------------------------------------------
📍宇和島市立児童館こもりん(@uwajima_komorin)
愛媛県宇和島市津島町岩淵丙560番地
*最新情報は施設のInstagramをご確認ください
---------------------------------------------

市内には他にも、子どもが遊んだり、ゆったり過ごせる施設があります。

 

○子育て世代活動支援センター

6-23-7

6-23-8

パフィオうわじま4階には、子どもたちが安全に遊び、自由に交流することができる子育て支援フロアがあります。
一面人工芝の屋外広場もあり、走り回ったり、バドミントンをしたりと、活発に遊べますよ♩

また、おひるねアートやミュージックケアなどのイベントやワークショップも多数開催しています。
施設内には図書館もありますので、雨の日など、遊ぶところに困ったときは親子でのんびり過ごすのもいいですね。

---------------------------------------------
📍子育て世代活動支援センター
愛媛県宇和島市鶴島町8番3号 パフィオうわじま 4階
---------------------------------------------

 

未来つながる宇和島(@mirai_uwajima)では、
宇和島の日常風景など暮らしのようすを発信しています!
#未来つながる宇和島 #宇和島 #uwajima #愛媛 #南予 #ehime #移住 #愛媛移住 #宇和島移住 #地方移住 #Uターン #Iターン #田舎暮らし #日常の風景
#児童館こもりん #木のおもちゃ #木育 #こもりん #パフィオうわじま #子育て世代活動支援センター

 

アンケートにご協力ください

今後の記事作成の参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

投稿内容に関するアンケート

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?