本文
コミュニティバス(吉田地区)
コミュニティバス(吉田地区)
ダイヤ改正のお知らせ
令和7年4月1日(火)、ダイヤ改正を実施します。
ダイヤ改正に伴い、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
改正内容
- 大良線、大河内線、川平線の一部ダイヤ変更
大良線
大河内線
川平線
「フリー乗降」を始めます!
令和7年4月1日(火)から、コミュニティバスの利便性向上を図るため、「フリー乗降」を開始します。
「フリー乗降」とは、コミュニティバスの経路上であれば、バス停以外でも、自由な場所で乗り降りできる乗車方法です。
乗降について
- 乗車の場合
進行方向に向かって道路左側の安全な場所で待ち、バスが来たら、運転手にわかるように手を挙げて合図をしてください。 - 降車の場合
降りられる少し前に、運転手にお伝えください。
フリー乗降できない区間について
〇 他の公共交通機関と競合する区間
- 桜橋~鳥首口
- 桜橋~吉田高校前(宇和島自動車バス停)
- 中浦集会所~宮本商店前
〇 道路交通法等で規定された駐停車禁止場所
〇 安全に乗り降りできない場所等
全域地図
拡大図
- 桜橋~鳥首口
- 桜橋~吉田高校前(宇和島自動車バス停)
- 中浦集会所~宮本商店前
※フリー乗降禁止区間外であっても、道路交通法等で規定された駐停車禁止場所や安全に乗り降りできない場所等では、フリー乗降できません。
運行日
月曜日から金曜日
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は全便運休いたします。
運賃
(1)定額利用料(1回一律)
区分 | 金額 |
---|---|
大人(中学生以上) | 200円 |
小人(小学生以下) | 100円 |
●未就学児については、大人1人につき1人無料です。
●障害者手帳(身体、知的、精神)または障害者手帳アプリ「ミライロ ID」(※1)を所持している方と
その介護人(※2)は半額です。
▶障害者手帳アプリ「ミライロ ID」について(福祉課 障がい福祉係)
※1 アプリに登録した障害者手帳情報「ミライロID」を、障害者手帳の代わりとして提示できるものです。
「ミライロID」の登録には、障害者手帳の取得が必要です。
※2 介護人は、障害者手帳を所持している方と同乗する場合のみ、半額となります。
(2)回数乗車券
種別 | 金額 |
---|---|
200円回数券(11枚つづり) | 2,000円 |
100円回数券(11枚つづり) | 1,000円 |
- 回数乗車券は「バス車内」で購入できます。
(3)定期乗車券
種別 | 金額 | 種別 | 金額 | ||
---|---|---|---|---|---|
普通定期券 | 1ヶ月 | 4,000円 | 小人定期券 | 1ヶ月 | 2,000円 |
3ヶ月 | 11,400円 | 3ヶ月 | 5,700円 | ||
6ヶ月 | 21,600円 | 6ヶ月 | 10,800円 | ||
学期別定期券 | 3ヶ月以上 | 3ヶ月定期使用料+定額使用料×端数日数×2回×0.5 | |||
3ヶ月未満 | 1ヶ月定期使用料+定額使用料×端数日数×2回×0.5 |
- 定期券の購入を希望される場合は市役所企画課へお問い合わせください。
車両紹介(定員9名)
お願い
- 乗客の皆さまもシートベルトの着用をお願いします。
- おつりが無いよう小銭をご用意ください。
- 運賃はご乗車の際に運転手へお渡しください。
- 定員を超えた場合はご乗車できません。
- 車両点検や自然災害などのため、やむを得ず運休する場合がございます。