本文
[第8弾]宇和島市地域とつながる商品券「事業概要について」 【メインページ】
[第8弾]宇和島市地域とつながる商品券「事業概要について」
事業概要
概要
物価高騰により落ち込んだ地域経済を下支えし、(1)地域全体の消費換気、(2)市民の経済負担の軽減、(3)地元中小企業者などの支援を図るため、[第8弾]プレミアム付き商品券事業を実施します。
- 一人あたり最大2冊購入(20,000円)で26,000円分使用可(プレミアム率30%)
- 発行総額13億7,800万円(予定)
制度概要チラシ《準備中》
制度チラシ画像《準備中》
「よくある質問と回答(FAQ)」ページ
対象者
宇和島市民(基準日<令和7年5月23日>時点で宇和島市住民基本台帳に記録されている者)
購入限度額
1冊(現金10,000円で商品券13,000円分)を一人につき最大2冊まで購入可能
商品券の種類
商品券1冊(13枚入り)には、2種類の券が入っています。
以下のとおり使用区分が分かれていますので、ご理解の上、ご購入ください。
- 共通券(8枚)・・・すべての取扱店で使用可
- 応援券(5枚)・・・大手の(1)スーパー、(2)ドラッグストア、(3)ホームセンター、(4)家電量販店以外の取扱店で使用可
【商品券イメージ画像】
- 表紙 《準備中》
- 共通券 《準備中》
- 応援券 《準備中》
- 裏面 《準備中》
商品券取扱店
取扱店一覧
取扱店一覧表(冊子版)は、商品券販売店(市内郵便局等)《令和7年7月3日以降》で希望者に配布します。
取扱店一覧表(冊子)《準備中》
店頭掲示
商品券が利用できる店舗には、ステッカーやポスターが、店頭に掲示されます。
【ステッカーイメージ画像】
- 商品券<両方> 《準備中》
- 商品券<共通> 《準備中》
【ポスターイメージ画像】
- 販売店委託先掲示 《準備中》
- 商品券<両方> 《準備中》
- 商品券<共通> 《準備中》
画像ダウンロード
- [第8弾]宇和島市地域とつながる商品券取扱店掲示用ステッカー(両方)《準備中》
- [第8弾]宇和島市地域とつながる商品券取扱店掲示用ステッカー(共通)《準備中》
- [第8弾]宇和島市地域とつながる商品券取扱店掲示用ポスター(両方)《準備中》
- [第8弾]宇和島市地域とつながる商品券取扱店掲示用ポスター(共通)《準備中》
取扱店の募集
「取扱店の募集について」【事業者向け】ページ
購入・使用の流れ
1.世帯主へ「商品券購入引換券」が届く
発送時期 <令和7年6月23日(月曜日)~7月2日(水曜日)>
- 世帯主宛に郵送します。
- 郵便物を確実に受け取れるように、郵便局に転送届を提出する等の準備をお願いします。
- 購入引換券は、紛失、破棄、汚損等された場合でも再発行できませんので、ご注意ください。
2.購入引換券を宇和島市内の販売場所へお持ちの上、商品券を購入する
販売場所及び期間
市内郵便局(30局)(宇和島市内に限る)
<令和7年7月3日(木曜日)~9月30日(火曜日)>
【時間】午前9時~午後5時まで(土日祝日は取り扱いません)
宇和島商工会議所
<令和7年7月5日(土曜日)、6日(日曜日)>
<令和7年7月12日(土曜日)、13日(日曜日)>
【時間】午前9時~午後5時まで
(注)2次販売はありません。
3.市内の取扱店で商品券を利用する
利用期間 <令和7年7月3日(木曜日)~10月31日(金曜日)>
注意事項
商品券を利用できない品目等
- 不動産や金融商品(土地建物等及び株式、証券、保険、宝くじ等の金融商品など)
- たばこ ※加熱式たばこ等の本体の購入は可能。
- 商品券やプリペイドカードなど換金性の高いもの
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項第4号及び第5号で定める営業店(例:麻雀、パチンコ、ゲームセンター等)並びに同条第5項で定める性風俗関連特殊営業を行う者において提供される役務
- 国税、地方税、使用料等の公租公課
- その他市長が不適当と認めるもの
- その他、次の行為はできません。→商品券の交換または売買、現金との交換、金融機関への預け入れ、事業活動に伴って使用する原材料、機器類及び仕入商品等への支払い
- 現金との交換はいたしません。また、利用の際おつりは出しません。
- 利用期間を過ぎての利用はできません。
- 盗難、紛失または滅失等の場合は、発行者はその責任を負いません。
特殊詐欺にご注意ください
- 当商品券を販売するために、市役所などが手数料などの振込を求めることは絶対にありません。
- 市役所などが銀行・コンビニのATM(現金自動支払機)の操作をお願いすることは絶対ありません。
- 当商品券の販売は、市内販売場所での対面販売のみです。
- 当商品券を騙った特殊詐欺にはご注意ください。
問い合わせ先
- 本庁 商工観光課内 宇和島市地域とつながる商品券事業実行委員会 事務局
- 所在地 〒798-8601 宇和島市曙町1番地
- 電話 0895-49-7087
- Fax 0895-25-4907
- Mail shoko2@city.uwajima.lg.jp