本文
祓川温泉
祓川温泉
(令和3年4月20日)
愛媛県内において、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大していることを踏まえ、5月19日(水曜日)まで臨時休館します。
ご不便をおかけいたしますが、悪しからずご了承ください。
祓川温泉は宇和島市内から車で約1時間、高知県宿毛市との県境の緑豊かな自然に囲まれた山里にあります。
四国では珍しい硫黄泉(単純硫黄冷鉱泉)で、良い泉質と評判です。
周りの景観に合ったログハウス風の建物で、家族風呂3棟(さぎそう湯、りんどう湯、もみじ湯)と一般風呂(さくら湯、うめ湯)にわかれています。
祓川温泉の周辺は、ヤギやヒツジとふれあうことができる「山本牧場」や、旧保育所を改修し地域の方が宿泊やランチバイキングをしている「みまきガーデン」、アケボノツツジやシャクナゲが咲いて登山者に人気の「篠山」の他、川遊びや石釜パンづくり体験の工房、古民家カフェなど祓川温泉を拠点に楽しむことができます。
概要
開館時間 |
10時~20時30分(札止め19時30分) |
---|---|
所在地 | 宇和島市津島町槇川203番地1 |
休館日 |
毎月1日、20日、年末年始(12月31日、1月1日) |
利用料 |
家族風呂(さぎそう湯、りんどう湯、もみじ湯) 一般風呂(さくら湯、うめ湯) |
アクセス |
車:宇和島市内から約1時間 バス:宇和島駅→津島町岩松 約30分 |
連絡先 | 0895-36-0333 |