ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 生活・くらし > 国民健康保険 > 保険証 > マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除について
現在地 トップページ > 分類でさがす > 生活・くらし > 後期高齢者医療保険 > 資格 > マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除について

本文

マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除について

印刷用ページを表示する 記事ID:0044700 更新日:2024年10月28日更新

利用登録の解除を希望される方へ(宇和島市国保・後期)

 宇和島市国民健康保険の加入者・後期高齢者医療制度の加入者(宇和島市の方)で、マイナ保険証(健康保険証の利用登録がされたマイナンバーカード)をお持ちの方が、利用登録の解除を希望する場合は登録解除の申請ができます。

 ※後期高齢者医療制度に加入されている方は、愛媛県後期高齢者医療広域連合のホームページもご確認ください。

  愛媛県後期高齢者医療広域連合ホームページアドレス

  https://www.ehime-kouiki.jp/info/mynumber_card_kaijo.html

 ※宇和島市国保・後期以外の医療保険に加入している方の解除申請は、ご自身が加入している医療保険の保険者にお問い合わせください。

1 申請に必要なもの

  • 申請書(窓口に備付様式があります。後期の場合は、愛媛県後期高齢者医療広域連合ホームページからも様式をダウンロードできます。)
  • 本人確認書類(マイナンバーカード等)
  • 代理人による申請の場合は委任状が必要になりますので詳細はお問合せください。

2 注意事項

  • 宇和島市国保・後期の健康保険証は最長令和7年7月31日まで有効です。解除申請した方が有効な保険証をお持ちの場合は「資格確認書」は送付しませんので、引き続きお持ちの健康保険証をご利用ください。

問合せ先

 宇和島市国民健康保険に加入の方 ・・・保健福祉部保険健康課保険業務係 0895-24-1111(内線2120)

 後期高齢者医療制度に加入の方 ・・・保健福祉部保険健康課後期高齢者医療係 0895-24-1111(内線2121)