本文
県外で妊婦健診・新生児聴覚検査・産婦健診を受けられる方へ
里帰りなどにより愛媛県外で「妊婦一般健康診査」「新生児聴覚検査」「産婦健康診査」を受診した場合、受診後の申請により、健診及び検査費用の全部または一部を助成します。
医療機関窓口で一旦健診費用を支払った後、出産日(産婦健康診査は受診日)から6か月以内に申請窓口へ申請してください。
対象者
宇和島市に住民票があり、県外医療機関等で各健診・検査を受診された方
※住民票を市外へ異動した場合は、転入先自治体へご相談ください。
払戻対象額
助成上限額以内で、実際に健診・検査費用として支払った額
手続きの流れ
-
自費で妊婦健診・新生児聴覚検査・産婦健診を受け、その都度領収書をもらう。
※健診、検査の記録は母子健康手帳に記入してもらいましょう。
※産婦健康診査を受診する場合は、産婦健康診査受診票への記入が必要です。
産婦健康診査実施のお願い(医療機関のご担当者様へ) [PDFファイル/1.03MB]を医療機関へ提示してください。
(令和6年4月1日以降に交付された受診票綴には、11、12ページに掲載されています。) -
申請窓口で、申請書などを提出する。
-
審査後、支給(不支給)決定通知を送付します。
-
支給の場合、助成金を口座振込します。
申請時に必要なもの
-
母子健康手帳
-
妊婦健診・新生児聴覚の未使用の受診票・記入済みの産婦健診受診票
-
申請者(妊産婦)名義の通帳またはキャッシュカード
-
医療機関発行の領収書の原本(領収印のあるもの、レシート不可)
領収書には、以下の内容が必要です。必ず記入してもらいましょう。
- 妊婦一般健康診査:妊婦氏名・健診受診日・健診費用(金額)
- 新生児聴覚検査:産婦氏名・検査受診日・検査費用(金額)
- 産婦健康診査:産婦氏名・健診受診日・健診費用(金額)
申請窓口
宇和島市役所保険健康課母子保健係
注意事項
- 出産日から6か月を経過したものについては請求できませんので、ご注意ください。
やむをえない事情で6か月を過ぎる場合は、事前に宇和島市役所保険健康課母子保健係(Tel0895-49-7110)へご相談ください。 - 各妊婦健診・新生児聴覚検査・産婦健診を、まとめて申請することも可能です。
- 申請には未使用の受診票(妊婦一般健康診査・新生児聴覚検査)、記入済みの産婦健診受診票が必要となります。紛失しないようご注意ください。