本文
栄典受章
栄典受章
令和6年秋の叙勲の受章者が発表されました。
第43回危険業務従事者叙勲受章者
受章者 | 受章の内容 | 功労の内容 |
---|---|---|
きはら としみち 木原 敏道 |
瑞宝双光章 | 警察功労(元 愛媛県警部) |
(令和6年5月8日更新)令和6年春の叙勲の受章者が発表されました。
令和6年春の叙勲受章者
受章者 | 受章の内容 | 功労の内容 |
---|---|---|
かわかみ ゆたか 川上 豐 |
旭日双光章 | 交通安全功労(元 一般社団法人愛媛県交通安全協会副会長) |
あさの みか 浅野 実香 |
瑞宝単光章 | 看護業務功労(元 独立行政法人地域医療機能推進機構宇和島病院看護部長) |
第42回危険業務従事者叙勲受章者
受章者 | 受章の内容 | 功労の内容 |
---|---|---|
にしかげ えんたろう 西蔭 円太郎 |
瑞宝単光章 | 海上保安功労(元 海上保安官) |
令和5年秋の叙勲及び褒賞の受章者が発表されました。
令和5年秋の叙勲受章者
受章者 | 受章の内容 | 功労の内容 |
---|---|---|
すぎやま よしまさ 椙山 義將 |
旭日双光章 | 地方自治功労 (元宇和島市議会議員) |
うが みのる 宇賀 実 |
瑞宝小綬章 | 関税行政事務功労 (元神戸税関監視部長 ) |
とうどう せんいち 藤堂 浅一 |
瑞宝単光章 | 海上保安功労 (大崎鼻灯台ほか2基灯火監視協力者) |
第41回危険業務従事者叙勲受章者
受章者 | 受章の内容 | 功労の内容 |
---|---|---|
みやた しんすけ 宮田 新介 |
瑞宝双光章 | 消防功労(元愛媛県宇和島地区広域事務組合消防監) |
令和5年秋の褒章受章者
受章者 | 受章の内容 | 功績の内容 |
---|---|---|
たけざわ なおえ 武澤 直榮 |
藍綬褒章 | 更生保護功績 |
(令和5年5月1日更新)令和5年春の叙勲の受章者が発表されました。
令和5年春の叙勲受章者
受章者 |
受章の内容 |
功労の内容 |
---|---|---|
すぎわき たつや 杉脇 達也 |
旭日双光章 | 納税功労(元愛媛県納税貯蓄組合連合会副会長) |
やまもと りょうすけ 山本 龍典 |
瑞宝小綬章 | 地方自治功労(元愛媛県南予地方局長) |
にしだ てるひさ 西田 輝久 |
瑞宝単光章 | 海上保安功労(能登埼灯台灯火監視協力者) |
はまだ みきお 濱田 幹雄 |
瑞宝単光章 | 郵政業務功労(元日本郵政公社職員) |