ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 職員人事・採用 > 人事行政 > > 令和7年度 宇和島市役所 秋季インターンシップ(キャリア教育)

本文

令和7年度 宇和島市役所 秋季インターンシップ(キャリア教育)

印刷用ページを表示する 記事ID:0115603 更新日:2025年9月10日更新

 

インターンシップ(キャリア教育)受入学生を募集します

 宇和島市では、学生の皆さんに本市における就業体験の機会を設け、職業意識の向上及び市政に対する理解の促進を目的として、インターンシップ・キャリア教育を実施します。

 

行政事務保健師保育士行政事務

 

インターンシップ(キャリア教育)募集要領

 

募集区分(キャリア教育)

事務職コース 実施プログラム [PDFファイル/71KB]

 募集期間:令和7年10月10日(金曜日)まで

 

技術職コース 実施プログラム 【1日間】 [PDFファイル/89KB]

 募集期間:随時

対象

事務職コース

 高校・高専・大学・大学院に在学中の方

技術職コース

 高校・高専・大学・大学院に在学中の方

申込方法​

インターンシップ(キャリア教育)の申し込みは インターネットによる電子申請 で受け付けます。 ​

 以下の該当コースより自治体求人サイト(パブリックコネクト)へアクセスし、お申し込みください。

 ※パソコン・スマートフォンから申込みができます。郵送による申込みはできません。

 

 

<インターンシップ申込の流れ>

  1. 上記の外部リンクからパブリックコネクトの申込ページにアクセスし、会員登録をしてください。登録時に、基本情報、学歴、職歴などの情報の入力が必要です。(既に登録済みの場合、新たな登録は不要です。)
  2. エントリー画面に進み、表示された項目を入力し、申込を行ってください。

<注意事項>

 ※申込後は必ずマイページのエントリー一覧を確認し、申込が完了しているか確認してください。
 ※申込期間の締切間近はアクセスが集中する恐れがありますので、余裕を持って申込をお願いします。
 ※使用する端末の機種や環境等により利用できない場合があります。
 ※システムサーバーの保守点検等により、申込期間中にシステムが停止する場合がありますので、ご注意ください。    
 ※使用される端末や通信回線上の障害によるトラブルについては、一切責任を負いません。

報酬・交通費等

事務職コース

 報酬、交通費等その他一切の金品は支給しません。(食費等も自己負担となります。)

技術職コース

 報酬、交通費等その他一切の金品は支給しません。(食費等も自己負担となります。)

誓約書の提出

 インターンシップ(キャリア教育)の受入学生には、インターンシップ(キャリア教育)実施要領 [PDFファイル/109KB]の規定を遵守することを誓約するため、誓約書を提出いただきます。

傷害保険への加入

 インターンシップ(キャリア実習)の受入学生には、インターンシップ(キャリア教育)受入期間中の事故等に備えて傷害保険に加入いただきます。

 ※在籍する高校・高専・大学・大学院によっては、既に加入している場合があります。

マイナビ2027

 技術職コースについては「マイナビ2027」の宇和島市役所ページに同様のインターンシップ情報を掲載しています(事務職コースについては掲載しておりませんので、自治体求人サイト(パブリックコネクト)へアクセスし、お申し込みください)。

 その他、宇和島市役所の概要情報を掲載していますので、是非エントリーをお願いします。

 マイナビ2027

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)